滋味ある素朴なお菓子焼いてます。3時のおやつに、珈琲やお茶のお供に、ちょっとひと息コメルシーのおかし

臨時休業いたします

本日、臨時休業いたします。

今日が今年の初営業なのにすみません。

昨晩、布団に入ったあたりから体調がさ悪くなりました💦

明日、体調が回復したら営業しようと思います。

剣山、ちょっと怖かった話②

歩き始めて約一時間半…

おなか空いてきた…

まだ10時だけどもうお昼食べたい、というか食べないと保たなそう。

というわけで、西島駅でお昼ごはんを食べることに。

山頂まであと1/3くらいなので、しっかり食べて行こう!という算段。

登り始めより雪が多く降ってる気がする…

とりあえず西島駅の横の避難小屋で昼食を摂ります。

温かいカップ麺とおにぎりとチョコレートなどでおなかを満たして外に出ると、あれ何かさっきまでより雪と風が強くなってる…??

温かいものを食べたはずなのに、身体が震えてきて、何よりわたしを不安にさせたのが、足の指の感覚がなくなっていること😰

いつものしもやけを通り越して全く足の指に感覚がないのです。

これ足指失くすかも…ととてつもない恐怖になり、山頂を諦めて引き返すことになりました。

もうほとんど黙々と歩いて山を下ります。

頭の中は足の指のことでいっぱいです。

でも夫は楽しそうでしたね。

ひたすら歩いて登山口まで戻ると、温度計はマイナス9℃

ペットボトルの水もシャリシャリと凍っていました。

車に戻り足を見てみると、足の指は血の気がなく真っ白、はぁぁぁぁ、これは凍傷じゃないのとパニックパニック🤯

べそかきながら、車のエアコンとカイロで温めて、ようやく事の重大さに気付いた夫にぬるま湯を作ってもらい、それで足を温めること10分15分。

血の気が戻り、指が動くようになりました。

翌日皮膚科に行ったら、

「実際見てないけど、凍傷になってたかもね。」と言われ、何とかなりませんか?と聞いたけど(無茶な質問)、「そういうんは、山のプロに聞いて」と言われ、まぁそうですよねと帰って来ました。

それから数日は足の指が心配で堪りませんでした。

防寒対策ができていなかったのか、体質の問題なのか、判然としないものですから、二の足を踏んでいます。

どちらもな気はするけど、やはり筋肉量を増やすために筋トレかなとか、あれやこれや悩む日々です。

あと、大寒波が訪れるという予報で初心者が行ってしまったのもいけなかったかなぁとも。

でも今回は無理して山頂へ行かず、引き返してよかったと思います。

また、何かしら対策を練って再チャレンジしたいと思います。

おわり

剣山、ちょっと怖かった話①

2021.12.26

新しい登山靴を試そうと剣山に行って来ました。

前回から2週間、別世界になっていました。

初めての積雪期登山です٩( ᐛ )و

ふわふわと柔らかいパウダースノーです。わはは〜、雪〜!!

雪すごー!!

などと、しんしんと雪が降る中、テンション高めで歩きます。

風が少しあるので、立ち止まるとすぐ冷えてくる。

なので、なるべく休まず歩きます。

歩き始めてすぐはまだ楽しかったのです…

つづく

年の瀬によせて

昨日、年内最後の営業日はご来店いただきありがとうございました✨

我が家のクリスマスケーキは今年もブッシュドノエルになりました。

店主の方がご迷惑をおかけすることが多く、お客さまの支えがあってやって来られた1年です。

今年一年ご来店ご利用いただきましたこと重ねて感謝申し上げます。

みなさま良いお年をお迎えください。

余談ですが、

子どもにはサンタさんが来ましたが、わたしには来ませんでしたので自分へのプレゼントに登山靴を奮発しました😭💸

これで雪山も恐くない!はず!と、早速今日山に行って来ましたが、それはまた後日に…

お詫び

本日は臨時休業申し訳ございませんでした。

先日、子どもが学校で派手に転んで顔に怪我をし、しかも前歯を欠損してしまいました…生えたばかりの前歯で、ショックでした。

その通院のため、お休みいただいたのですが、経過良好、前歯も何とかなりそうでひとまずは心底ホッとしたみーさんです。

近頃は寒くて布団から出るのが遅く、家を出るのも遅くなりがちで、遅刻すると思い慌てて走って転んだようです。

慌てたり、急いだりしなくていいように、余裕を持って行動せんとね、と自分にも言い聞かせるつもりで、子どもに話しました。

明日が今年最後の営業となります。

何はなくとも営業いたしますので、ぜひお立ち寄り下さい。

完売御礼

店頭販売分のシュトーレン、本日で完売いたしました。

ありがとうございました!

残りはご予約分のお渡しのみとなります。

多くのご予約、お買い上げ、ありがとうございました🙇‍♂️

今年の営業も、早いもので今日を入れてあと4日となりました。

残りの時間もどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始のご案内

本日もご来店ありがとうございました😊

昼過ぎからものすごく強い風が吹いて、怖かったですね🌀

年末年始は

12月26日〜1月6日の間お休みいたします。

よろしくお願いいたします🙇‍♂️

剣山、初冬③

山頂デッキ着=333

風があまりなく、とてもいい天気です🌞

次郎笈行きたいけど、今日の目標は雪の剣山を登山口から山頂まで歩くというものなので、今日は我慢です🥺

お昼ごはんにカップうどんを持って来た!😆

これが激ウマで、お出汁がおなかに優しくしみる〜☺️

山で食べるカップ麺、美味し…!!

お次、コーヒー☕️

挽きたての豆から淹れたコーヒーがこれまた美味しい!!

おやつに蒸しパン。

最強。

約1時間半、山頂で贅沢な時間を過ごしました。

我が家以外誰もいなくて、山頂デッキ貸し切り状態で、最高のお昼タイムを過ごしました✨

ゆっくりしたら下山です。

時折吹く風は寒いけど、ほとんど無風のため寒くない。

風がないときは、無音になって不思議な感覚になります。虫の音も葉の音も生き物の音もせず、シーンともしない。

山でしか味わえないような気がする。

帰りもチェーンスパイクを履いてサクサク下りられました。

冬は人も少なく静かで良いです。

トイレが使えないのが女子には難点です^ ^:

次回は厳冬期に挑戦したいなと思います。

山登りを始めて、1年が過ぎました。

初めは体力がなくて、近所の200mほどの山すらぜーはーぜーはー言って登っていたのが、つるぎも石鎚にも大山にも行けるようになりました。

知識もなく、ジーパンに綿服で行っていたあの頃が恥ずかしい…(笑)

感慨深くて涙目です。

登山の知識なんかまるでなかったのが、本を読んだりネットで調べたり、お店の人や昔山登りしてた知り合いの人に聞いたりして少しずつ情報を得て何とかここまで来られました。

これからも少しずつステップアップして、

いつかモンブラン登頂したいです。