本日もご来店ありがとうございます☆
明日、6/11(土)は所用により臨時休業いたします。
申し訳ございません。
本日18時まで元気に営業中です、ご来店まだまだお待ちしていますよ〜٩( ᐛ )و
本日もご来店ありがとうございます☆
明日、6/11(土)は所用により臨時休業いたします。
申し訳ございません。
本日18時まで元気に営業中です、ご来店まだまだお待ちしていますよ〜٩( ᐛ )و
こんにちは。
お久しぶりです、コメルシーの台所です。
今日のおやつ
生クリームたっぷり、ほろ苦いカラメルのカスタードプリン

ルーロー・オ・フリュイ
マンゴー&ヨーグルトクリーム

ビターな味わい生チョコロール

ぜひぜひお越しくださいませ♪
5/2(月)は石鎚山
この日も下の子はお留守番するというので夫婦で登山。

ガスがなく、こんなにいいお天気は初めて。

今回は土小屋からです。
成就社はまたいつかリトライしたい。

かなりいいペースで歩いてる😆
景色もクリアで美しい✨
ヤマツツジがきれいに咲いていました🌸
ちょっと空いてしまいましたが…
屋島の続きから。
昼食を終えたら、再び登ります。


岩場をガシガシ登ります。
何かもう垂直?みたいな感じです。
登りきると、屋島の南稜のはしっこ、冠ケ嶽に到着〜


雑木林を進むと、廃墟になったケーブルカーの跡地に着きます。

そこには猫たちが…!!ニャゴニャゴ。
まだ時間があるので、屋島寺まで足を伸ばしました。

つつじがきれい✨
制限なしのゴールデンウィーク、お日柄がいいこともあって、驚くほど人がいてびっくりしました!(◎_◎;)

山頂から臨む瀬戸内はきれいです。

五剣山
ソフトクリーム食べながら景色を楽しみました。
下山は、登りと違う道。
偶然見つけた登山道で帰ることにしてみました。

始めはズンズン下って行けたんだけど、途中からあれ、こっちで合ってるの??ってなってきて、不安に…
でも赤い目印あるしなぁ…
とりあえずそれに従って歩くけど…
あーでもないこーでもないと言いながら、一応下山できました(*’-‘*)

屋島も低山ながら冒険できる良いやまです^ ^
みなさんもぜひぜひ登ってみてください٩( ᐛ )و
投稿したいことが山ほどあるのですが、いろいろあってなかなかできませんでした💦
ちょこちょこ載せていきますのでよろしくお願いします^ ^

こんにちは、今日も暑いですね💦
予定表にないのですが、28(土)は子どもの運動会があるので休ませていただきます。
うっかりしてました、申し訳ございません🙇♂️
こんにちは😃
ちょっとお久しぶりになりました、コメルシーの台所です。
元気ですよ〜^ ^
うちの向かいの軒先にツバメが巣を作って、ぴゅんぴゅん飛び交っています。
朝方はちょっと冷えるけど、さわやかな季節です。
有田みかんサイダー🍊

自家製バニラアイスを乗せてフロートにもできます〜✨

ホンジュラスコパンもよろしく🇭🇳
ねこ、ぬいぐるみまみれの図

本日もご来店ありがとうございました✨
先日、サン=テグジュペリの星の王子さまの洋書を古本屋で見つけて挑戦してみようかなと思い購入しました。
家に帰ってよくよく表紙を見ると、見慣れない言語に???となり、時が止まりました。
あれ、英語じゃないのはもちろんだけど、フランス語…でもなくドイツ…スパニッシ…いやなにコレ???見たことない。
………
ネットで検索したら、インドネシア語版でした😂
ちゃんと見て買えば良かったなぁ。
英語版だったらフランス語版だったら読めるのかって言われたら自信はないのですが^ ^:
店に置きますので、インドネシア語が堪能な方はぜひご一読ください🙇♂️
来週もご来店お待ちしております♪
山の話もぼちぼちと更新していきますので、ご興味ある方はお付き合いよろしくお願いします^ ^

ねこエコバッグあります🐱
かわいい╰(*´︶`*)╯♡

ホンジュラス・コパンはこんな感じのコーヒーです。
有田みかん果汁100%のみかんサイダーも新たにドリンクメニューに加わりました🍊
ぜひぜひお召し上がりください☆

紅茶党のお母さんへ、いちじく紅茶とハンカチとマドレーヌのセットを。

コーヒー党のお母さんには、ドリップパックコーヒーとハンカチと焼き菓子のセットを。
そのほか、ご要望にお応えしてラッピングいたしますのでお気軽にお声掛けください😊