こんばんは。
先日の夜カフェ臨時休業は申し訳ございませんでした。
疲労困憊、身体が付いてゆけず開けることができませんでした。
今日は疲れて重ーい身体を引きずって今日中に済ませないといけない用事を片付けて、久しぶりに図書館で本を物色してきました。

この、佐野洋子さんの本、ずっと気になっていて、3冊揃いで借りてきちゃいました。
そしてやっぱり面白くてすぐに読み終えました。

あと、中学高校のころ何故か異様に憧れて住みたいと思っていたカンボジアとアンコールワット関連を見つけたのでそれも。
カンボジアで学校の先生になりたいと、クメール語の参考書を買うまではしました(笑)
ポルポトの本もあったけど、内容を直視できそうにないわ、と思いやめました。
大好きカンボジア、いつか行ってみたい国。
それまでにクメール語かじっとかなきゃ!
この他にもきのことか、深海とか、星座とか、苔とかいろいろと気になる書籍はたくさんあったけど、期限内に読めそうにないのでこれだけにしておきました。
レイチェル・カーソンも気になっていて読んだことがないのよね。
佐野さんの本は全部読み終えてしまった・・・。
返すまでにまたちょこちょこと読み返してふふふってなろう。
図書館の静けさに癒されました、みーさんです。