滋味ある素朴なお菓子焼いてます。3時のおやつに、珈琲やお茶のお供に、ちょっとひと息コメルシーのおかし

日々のこと

雨の日と月曜日は

昨日はさぬきマルシェに出店していました=333

大道芸フェスタも開催されていて、サンポートはたくさんの人で賑わいました。

レジやらプライスカードやら携帯やら、なかなかにたくさんの忘れ物をしてしまい、お会計でモタモタ、せっかくの楽しい様子も写真に収められずの1日でした💦

 

 

今日は

マタマビ珈琲で一服

20171002-181731.jpg
珈琲に付くロータスのビスケットを珈琲に浸して食べるのが好きです😊
ここは静かに過ごせるお店です☺️

 

そのあと、トロッコさんに面白いものがあるかなと久しぶりに行って来ました=333
海外で買い付けたものはちらほら売れてしまったとのことで、もう少し早く来ればよかったなぁ。

 

それから山田屋珈琲さんで夜カフェに使う豆を買い、チラシを置かせていただきました😌

 

 

最後はラスク堂に夜カフェのチラシを置かせていただきました。

 

おしゃれな金継ぎ食器いろいろ✨

20171002-181919.jpg

20171002-182014.jpg

20171002-182037.jpg

金継ぎしてみたいなぁ〜。。。

 

ラスクも新作が出てます◎

 

珍しくあっちこっち動き回りました、雨の月曜日でした=333

夜カフェ計画

20170926-121539.jpg

こんにちは。
今日も秋晴れのいいお天気です😊

ノラねこさんもうちの玄関先で毛づくろいするくらい。
警戒心が強いのですぐ逃げられます💦

だいぶ夕暮れも早くなり、すっかり秋ですね。

さてお知らせなのですが、
来月の毎週土曜日に夜カフェをしようと思っています。

7・14・21・28の19時〜22時
ショコラショーやブレンドコーヒーなど夜カフェ限定のメニューをご用意してお客様のご来店をお待ちしています。
※アルコール類のご用意はいたしません。

秋の夜長をコメルシーの台所でゆっくりお過ごしください☺️

詳細が決まりましたらまたご案内いたしますので、よろしくお願いいたします。

ことでんプチひとり旅

こんにちは、今日は気持ちのよい風の吹く一日でした。

 

今日も休業日で、やりたいこととやらなきゃいけないことといろいろありましたが、

とりあえずやりたいことを先にしようと思い、一年くらい前に一度案内してもらってからまた行きたいなと思いながらずっと行けなかった瓦町駅近くの雑貨屋さんに電車に揺られて行ってきました。

 

お店の営業時間より前に着いてしまったので、当てもなくぶらぶら歩いていて、だいぶ時間があるのでコルシカ珈琲さんに入りました。

コルシカさんも半年ぶりくらい?のお久しぶりでした。

20170919-175128.jpg

アイスコーヒーでゆっくり過ごさせてもらって、6周年のプレゼントもいただきました(^_^)☆
9/19で6周年だそうで、おめでとうございます㊗️

あ、今日じゃん!!と偶然にびっくりです。

 

そしてまた雑貨屋を目指すのですが、
途中LUSHを見つけてふらふらふら。

 

やっぱり学生のときから気に入っているこれを買う。

20170919-182626.jpg

しかもバブルバーまで発売されていて、買わない訳がないのです( ̄^ ̄)

ミルキーバーが一時店舗から姿を消して、オンラインでしか買えなかったことがあり、LUSH自体ずいぶんと足が遠のいていましたが、すごい久々に入ってラッキーでした٩( ᐛ )و

 

最後にお目当の雑貨屋さんでお目当のものも買えました◎

 

こちらに来て5年になりましたが、いまだに土地勘がなくて、知らない場所もお店もまだまだ多いみーさんのことでんお買い物プチひとり旅でした(笑)

ジャッキーとお茶

こんにちは。

台風前ですこしずつ風が強くなってきました、仏生山です。

 

昨日、春日水神市場で見つけて買っちゃいました、レモングラスと和紅茶です。

 

 

ハーブティーはこのレモングラスとかミントとかさわやかなのが好みです。

20170917-110139.jpg

 

 

こちらは奈良の倭紅茶という国産紅茶です。

気になり過ぎて気になり過ぎて手に取りました。20170917-110154.jpg

 

今日はお茶を淹れて、ようやくレンタルしてきたジャッキーチェンシリーズをゆっくり観たいと思います。

この際だからと
ゴダイゴベストとか「明日に向かって撃て」のサントラなどなど、聴きたかったCDも借りてきました。

今日は音楽と映画を楽しみます٩( ᐛ )و

スコーンと中学生

20170913-154254.jpg

 

夏の暑い間休んでいたスコーン、ひと段落した今日久しぶりに焼きました◎

バニラとラムレーズンの2種類焼いてます。

おやつにぜひどうぞ(*^_^*)

 

 

昨日今日の予定で職場体験の中学生。

残念なことに昨日は大雨警報の為中止となり、今日一日の体験でした。

20170913-154235.jpg

 

一日で何が伝えられるだろうと、話下手、伝え下手なみーさんはだいぶ不安でしたが、

今日一日いろいろなことをしてもらい、最後「疲れたけど楽しかった。」と言ってくれたので

よかったなぁと思いました。

仕事を通しても、なんとなく楽しげにしてくれてるかなというのが感じ取れたのでよかったです。

 

複雑なお年頃かもしれませんが、お父さんお母さんへの労いの気持ちも少し、湧いてくれたらいいなと思います。

 

人気焼き菓子店

今日は定休日

konayaさんに誘われて、岡山の焼き菓子店「ハハコグサ」さんに行ってきました。

20170911-151619.jpg

小っちゃくてかわいいお店です。

営業日が月4日ということで、10時の開店ごろに着いたときにはすでに行列ができていて、すごい人気ぶりを

窺わせていました。ウラヤマ…!!

20170911-151750.jpg

 

ヘッダーのデザインがとてもかわいいです(>_<)

20170911-151820.jpg

20170911-151832.jpg

 

あまり行ける機会がないだろうと思い、いろいろなものを買ってみました。

3時のおやつに、フロランタン・アップルシナモンのクラッカー・ラムレーズンパウンドを

ちょうど帰宅した子らと分けながらいただきましたが、どれもおいしい・・・!!

 

残りのお菓子も楽しみになるおいしさでした(*^_^*)

 

パッケージもかわいくて、味もよくて、行列ができるのがわかるお店でした。

 

 

 

9/3さぬきマルシェ

昨日、9/3(日)は一年ぶりくらい、さぬきマルシェに出店しました。

20170904-153423.jpg

 

 

今回初出店のみけぱん工房さんと同じテントでの出店。20170904-153401.jpg

普段は自宅でパン教室をされているまいまい先生のパン販売です。

みけぱんさんとこのパンがたくさんなのと、うちのお菓子がそんなにたくさんじゃなかったので

販売スペースの比率は2:1です(笑)

 

みけぱんさん、販売開始時間からお客様が並び、行列ができてすごい勢いでパンがなくなっていきました…!!
ウラヤマです(笑)

わたしもいくつか買いましたが、いちじくとクリームチーズのパンがおいしかったです。

 

 

うちは今回のマルシェテーマが「カレー」だったのでカレー味のマフィンを朝焼いて持って行きました。

20170904-153443.jpg

 

 

お買い上げいただきさっそく召し上がってくださったお客様から「おいしかったよ!」のお言葉を

いただきました。

ありがとうございます、嬉しいです。

 

「集い」さんからオクラの花をいただきました。

20170904-153505.jpg

家に持ち帰るころにはシュルッとすぼんでしまいましたが、とってもきれいなお花なんです…!!

晩ご飯のサラダにあえていただきました(*^_^*)

 

久しぶりのさぬきマルシェ、天候にも恵まれたくさんのお客様でにぎわいました。

楽しかったです。

 

ポタリング

こんにちは。

何だか今ものすごい雷とともに夕立が・・・!!

 

 

午前中、川東菓子店さんまでポタしてきました、みーさんです。
自宅から約7km、ほんとちょっとの距離。

イートインはないので、店先のベンチで汗タラタラでシュークリームもぐもぐしてきました。

20170821-153535.jpg

 

メレンゲとクロッカンを手土産に帰宅しました。

川東菓子店さん、かわいいお店です(*^_^*)

 

ちょっとでも時間があるとき、こうしておいしいものを食べてみないとなぁと思うこの頃です。

ビンボービンボーですが^_^:
 

 

先週から自転車を置くため、店の西側の出入り口は閉め切りになりました。

 

20170821-153552.jpg

 

ご不便おかけしますがよろしくお願いいたしますm(__)m

 

今は諸事情により借り物のミキストですが、はぁ、早く自分の自転車がまた欲しいです・・・。

またロードに乗りたいです(涙目)

 

 

konayaでえと

20170812-184037.jpg

こんにちは^_^

お盆休み初日は、午前中ばダラダラ、午後はkonayaさんに行ってお茶をしました。

一緒に行った娘は、あのウワサのkonayaパフェを注文。

ぶどうパフェを食べました。
ウワサにたがわぬ盛り盛り感……!
上のアイスがもりもりで落ちそうで急いで食べていたので、パフェは写真を撮り損ねちゃいました💦

コーヒーもkonayaさんのは苦味がしっかりのわたしの好みの味です(╹◡╹)♡

ついつい長居をしてしまいましたが、その間にもひっきりなしに問い合わせの電話や来客…恐るべし人気店なkonayaさんです(>_<)