滋味ある素朴なお菓子焼いてます。3時のおやつに、珈琲やお茶のお供に、ちょっとひと息コメルシーのおかし

ブログ
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ一覧

ホンジュラス

雨の日商店で出会ったホンジュラスのコーヒーを淹れてみました。

フルーティーな酸味があり、すっきりしています。

 

日本ではちょっとマイナーなコーヒーみたいですね。でも実は日本への輸入量は多いそうな。

このちょっと珍しいホンジュラスコーヒー、豆がある限りご提供いたします。

 

 

そしてホンジュラスってどこよ、と思い調べました。

中米に位置する、国土の80%が山地という国だそうです。

西はグアテマラ、南東はニカラグア、とどちらもコーヒーの有名生産国が隣接しています。

 

残念ながら治安は最低、世界殺人率ナンバーワンという危険な国…😱

 

 

 

 

 

 

 

 

行きたかったふるえほん屋さん

豊橋遠征の2日目、6/23(日)

 

 

ずっと行きたかったふるえほん屋さん

「カタリ文庫」

 

 

行けました😭

 

 

この、コジマトペという人気おしゃれカフェの敷地内に併設されていると教えてもらい行ってきました🚘

 

 

 

絵本がいっぱい、ワンダーランド。

洋書もかなりの数があります📚

戦前・戦中の貴重な本や雑誌も見せてもらいました。

 

 

購入したもの↓↓

 

こんなこいるかな、なんて懐かしいの…!と感動する✨

 

 

はっぴーーーー!!!😭

 

 

その他、ちょこちょこと気になるものを購入しました(^_^)☆

掘り出しものざくざく

豊橋2日目の午前中。

雨の日商店街での戦利品✨

 

 

去年仲良しになってくださった、蒲郡のハーブティーサロン salon de the emilleさんで、かわいいボタンを発見しました😍

今回はハーブティーはなくて、雑貨メインでいらっしゃっていました。

いつかお店にもお邪魔したいものです。

 

 

ホンジュラスのコーヒー豆、めずらしいなぁと購入☕️

こちらは幸田にある自家焙煎のコーヒー店さん。手焙煎の実演をしていて、

珈琲の芳ばしい香りが漂っていて、吸い込まれていきました(笑)

 

 

 

かわいいイヤリングも。

娘とシェアして使います☺️

 

本当はもっとゆっくり見て回りたかったのですけれど、初出店のとき同様、なにぶんにもタイトなスケジュールゆえにそれが叶わず、後ろ髪引かれて帰るみーさんでした。

 

雨の日商店街

 

6/22(土) 雨の日商店街出店

レトロな懐かし雑貨の店が集合します✨

 

 

 

 

 

気になっていた、めちゃくちゃにかわいいジオラマオブジェをGET😍

これすごい!!!

 

 

我が家のさぬき純粋培養5歳児は、

「道路を電車が走っとるよ!なんで?どうして?どうやって走れるん?」と路面電車にとても感動していました。

その興奮具合がおもしろかわいくて吹きました。

 

 

たくさん焼いて行ったお菓子もたくさん買っていただけてうれしかったです。

お久しぶりのお客様、懐かしいお客様、新しいお客様。。。本当にありがとうございました!