滋味ある素朴なお菓子焼いてます。3時のおやつに、珈琲やお茶のお供に、ちょっとひと息コメルシーのおかし

2016年

雑貨屋さんは4周年

 

いつもうちのお菓子を置かせてもらっている雑貨屋さん、シエルクッカです。

今日も納品に行ってきました。

今日から土曜日まで4周年セールを開催中で、今日は40%offだそうです。

(ハンドメイド雑貨は除く)

 

仕事中なので泣く泣く帰ってきたみーさんです・・・

 

宣伝やSNSなどをあまりやっていらっしゃらないお店なので知る人ぞ知るお店です。

かわいい雑貨や洋服がとってもお買い得なのでみなさまぜひぜひお早めに見に行ってくださいー!!

高松市香川町大野1060−2

 

〒761-1701 香川県高松市香川町大野1060−2 シエルクッカの地図

新しい雑貨 その2

本日もご来店ありがとうございました。
めずらしく2度目のupですがどうかお付き合いくださいm(_ _)m

以前入荷して、早々ともらわれていったランチボックス…
再び入荷しました。

20160610-171633.jpg

お弁当の時間が楽しくなること間違いなしのかわいいランチボックスです(^ν^)

新しい雑貨

こんにちは。
今日は暑いですね>_<

雑貨がいろいろ入りました(^ν^)

今日のような日差しの強い日に、麦わら帽子いかがですか?

ピンクのストールと合わせてみました。

20160610-104810.jpg

 

かわいいりんごのカトラリー

20160610-105011.jpg

その他ちょこちょこと新しいもの入ってます。

お時間ございましたら覗いてってください(^ν^)

プレゼントに、自分用にぜひどうぞ。

クグロフとりどり

最近子供に、
邪馬台国とか卑弥呼とか、実在したのかなぁと聞かれます。

わたしは、神話や宗教のお話はファンタジー感覚で読んだり見たりしているので、

邪馬台国も卑弥呼もそんな感覚でいいのではと思っています。
(怒られちゃいそうですが(汗))

 

それよりもこの頃切実なのは、哀しいかな、子供の数学嫌いは母ゆずりな事です。

 

いつの間にか梅雨入りしていたのを知らなかったみーさんです。

昨日知りました…しょぼぼぼん。

20160609-165012.jpg

県産れもんのクグロフとりどりです。
冷やすとアイシングがしゃりしゃりおいしいです(^ν^)

ざあざあざあ

20160607-122336.jpg

こんにちは。
ざあざあ降りの今日は傘を差していてもすぐにびしょぬれ。
よく降るなぁー…

いよいよ梅雨に突入でしょうか。

今日も17時まで開いています。

ドリンク始めます

こんにちは、久々の更新となりました。

 

昨日今日の朝は少し冷えて、くしゃみ連発してました、みーさんです。

 
風があって気持ちいいんですけど、でも日中は日差しもキツく暑い暑い。

そこで…

20160603-162713.jpg

近々、冷たい飲み物のテイクアウトを始めようと思っています。

 

アイスコーヒーは水出しのローカフェインで飲みやすいものを。
その他アイスオレ(豆乳に変更も可)とかソーダとか数種類を考え中の準備中です。

 

今月中ごろから始められたらと思います(^ν^)

 

そいでもってhacomoもじきに入荷予定です。

20160603-164709.jpg

 

お楽しみに!(^^)ノ

青のりもごまも

 

こんにちは。

今日は校外学習の2人に、久しぶりにお弁当を作りました。

 

数日前から娘に
「かわいいお弁当作ってね!」と言われていたのではりきって作ろうと思って支度していたら、

途中下の娘が起きてきてグズグズ、あわわわバタバタ…普通のお弁当になってしまいました。

娘よごめん、みーさんです。

 

 

 

 

酒粕クッキーに「青のり」と「ごま」が登場しました。

↓写真は青のりです。

20160520-141002.jpg

 

明日・あさってはイベント出店です。

明日はさぬき市のオレンジタウンで開催の「オレンジタウンマルシェ」

あさっては西山オートさんで開催「つながるマルシェ」
です(^ν^)

どちらもにぎやかなマルシェになることを祈ってお菓子焼きます。

 

白ヤギさんと黒ヤギさん

こんにちは。
今日は知り合いの農家さんが飼い始めたヤギを見せてもらえるということで、塩江までサイクリングしてきました。
距離にして往復20kmくらい。

20160517-161632.jpg

2頭とも常に草をはんでいました。

何だろう、この緩やかに流れる空気は…

メェメェメェメェ…
もうすごくかわいくてかわいくて、いつか飼いたい、その気持ちがますます強くなるのでした。

 

 

さて我が家では、下の娘のアトピーがだいぶ落ち着いてきました。

店の休みを増やしたり時間を短くしたりしてお客様にはたいへんご迷惑をおかけいたしました。

6月からはもと通り、月曜日定休の10時オープンでいきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

20160517-162648.jpg

さらに6月からはお飲み物もご用意する予定です。

テイクアウトに限らせていただきますが、お楽しみいただけたらと思います。めぇ。