滋味ある素朴なお菓子焼いてます。3時のおやつに、珈琲やお茶のお供に、ちょっとひと息コメルシーのおかし

大川山・中寺廃寺 1

2/28(日)

久しぶりの山歩きに行きました。

讃岐山脈系、大川山(だいせんざん)の西尾根、標高700mほどにある平安時代の寺院跡に行って来ました。

気温は8℃、風はなくて快適に歩けました♪

やっぱり自然はいいよう😭

途中、こんな場所がありました。

大きな空洞があり、

↓ここで焼いていたのかな。

と中を観察🕵️‍♀️

きちんと間伐がされていて、定期的に手入れがされている様子でした。

足元も、ふかふかした土でとても歩きやすかったです^ ^

メニューリニューアルしました

3月に入りました🎎

早いなぁ。

光の速さで毎日が過ぎて行きます…( ̄∇ ̄)

ずっとしたかったメニューのリニューアルしました✨

こげな感じです↓↓

併せてテイクアウトメニューも作りました^ ^

テイクアウトメニューはご自由にお持ち帰りください♪

カフェは4年

こんにちは😃

本日あいにくの雨ですが元気に営業しております、コメルシーの台所です。

2/24でカフェを始めて4年が経ちました。

今日お祝いをいただくまですっかり忘れてました^ ^:

お耳が丸くてちょっとおサル似のひつじのかわいい置き物と

多肉の方舟をいつもお世話になっている、焼き菓子cafe konayaさんからいただきました🎁

ラッピングがおしゃれ〜✨

もっと頑張らないとなぁ〜と5年目に寄せて思います。

これからも、コメルシーの台所をよろしくお願い申し上げます。

チョコビスケット

こんにちは。

何だかとても久しぶりにお菓子の投稿な気がします、みーさんです。

サクサク、チョコビスケットです🍫

ココアパウダー、刻んだチョコレートがたくさん入って濃厚な味わいです。

今日はカスタードプリンも焼きました🍮

ご来店お待ちしてます♪

折り紙と水筒

12柄120枚の折り紙あります。

ぜひこのやうにおうちで折り紙をお楽しみください♪

暖かくなったらピクニックに行きたい!!と思った店主は水筒も仕入れました。

パステルカラーの胴体と、木目調のコップがかわいいです😍

っていうか山に行きたい⛰

注ぎ口もシンプルで洗いやすいです^ ^

モカふたたび

こんにちは。

火曜日は前触れなく臨時休業いたしまして、申し訳ございませんでした。

本日は通常営業しております。

さて、コーヒーのモカがまたまた変わりました。

今度は、エチオピア・シダモ地方・シャキッソ地区のモカです。

こちらは以前のモカウォッシュドシダモとまた違い、爽やかですっきりとした味わいとなっています。

有機のモカは生産量が少なく、仕入れが難しいそうです💦

当店も山田屋さんの仕入れ次第でコーヒーの銘柄が変わることがありますが、ご容赦くださいませ。

キャンサー&ムロン

昨日の祝日営業と今日とご来店いただきありがとうございました😊

∀ガンダム

キャンサー&ムロン

初めて見たときは衝撃的なビジュアルにあまり受け付けなかったのですが、今は大好きなキャラです❣️

この2人がいなければディアナさま消されていたであろう、なかなかのキーパーソンでした。

噛めば噛むほど味が出てくるスルメのように楽しめます、楽しんでます。

みーさんのヘタウマ(ということにしといて)イラストでごめユニコーンです🦄

営業します

おはようございます。

今日は祝日なので本来なら定休日なのですが、11時〜16時で営業することにしました。

ランチはやすみ、

お茶とケーキ、テイクアウトのみの営業となります。

銭天堂4

大人のための社会科

知り合いに勧められて購入しました。