こんにちは!
みなさん、おとといの月食はご覧になりましたでしょうか?
店主、見ました♪
すっかり隠れて月が赤くなる様子が見られました^ ^
さて、今年もコメルシーのStollen。
ご注文承ります。
お渡しは11月下旬〜です。
ぜひぜひお試しください☆
こんにちは!
みなさん、おとといの月食はご覧になりましたでしょうか?
店主、見ました♪
すっかり隠れて月が赤くなる様子が見られました^ ^
さて、今年もコメルシーのStollen。
ご注文承ります。
お渡しは11月下旬〜です。
ぜひぜひお試しください☆
本日はお日柄もよく、無事大名行列が開催されました。
長くコロナ禍で制限された日々が嘘みたいにたくさんの人で賑わって…店主は万感の想いで胸がいっぱい。涙が出ました。
今日のために準備した商品もおかげさまで完売しました。
本当に本当に、仏生山にお越しくださいましてありがとうございました!
おやつにkonayaさんのミニパフェを食べました^_−☆
栗のアイスとベルギーチョコアイス、美味しかった〜♪
彼岸花と屋島。
数日前に春日川河川敷にて、パチリ。
彼岸花、紅いな〜紅過ぎてちょっと怖いくらい。
暑さ寒さも彼岸までと謂われているように、めっきり秋の深まりを感じる今日この頃です。
2022.9.25
夏休みから子どもがずっと行きたい行きたいと言っていた、ポケモンセンター出張所の最終日で、岡山まで行って来ました。
さすが岡山、人が多くて活気があるぜ。
ってな感じでした。
岡山駅からほど近い施設が会場ということで…ピカチュウが目印で分かりやすい^ ^
最近のポケモン事情にすっかりついていけないみーさんです。
何か変な造形のポケモンもいたりして…
何体かをGETして来ました。
モクローが何だかかわいく見えてしまったもので…
割とあっさり終わってしまって、それで帰るのももったいないので、行ったことがなかった美観地区にも行ってみました。
いや、スゴい。
TULLYSが景観に馴染んだデザインでとても驚きました。
ついでに来るにはもったいないくらいとてもいいところでした。
もっとゆっくり時間をかけて回りたいなぁ。
少し前の話になりますが、ゴールデンウィークの最終日に高知に遊びに行きました。
高知城にも行くことができ、四国の現存天守をついにコンプリートすることが出来ました…!!(涙)
なんて堅牢で優美なお城でしょう…(わなわな)
山内一豊公像╰(*´︶`*)╯♡
丸亀城・宇和島城・松山城と来て、ついに高知城が見られた感動の日でした٩( ᐛ )و
本日もご来店ありがとうございます♪
今日の営業、あと1時間となりました。
前回石鎚山に行って以来、2ヶ月ほど登山できていなくてモヤモヤしていました。
なので昨日は店を少し早じまいして、近所の山に軽く登って来ました。
良い汗がかけました。
やっぱり山に行くとスカッと爽快な気分になれます。
また近いうちに行きたいなぁ。
明日も7時半からオープンします。
ぜひぜひご来店くださいませ☆
おとといは、突き抜けるような青い空にもくもくと白い雲、蝉が鳴く音に、あぁ夏らしいなぁと感じた店主でした。
一転、昨日は朝から雨模様で、あら梅雨が戻った?というような天気でした。
と思ったら今日もカラッと青空…?
気まぐれなお天気にふふふっとなっています。
梅雨入りも梅雨明けも人間が何となく決めてるものだから、自然にとっては関係ないとどこ吹く風か。
なんて思いながら、今日も元気に営業しています٩( ᐛ )و
こんにちは。
朝と昼間の気温差が激しく、身体が追いつかないみーさんです。
この春に専門学校へ進学した上の子が、今日は課外授業でバードウォッチングをした〜とかいろいろと連絡をくれます。
楽しく学校生活が送れているみたいでなによりです。
ただ、リモート授業も多いそうで、制約があるなぁと思いました。
リモートで十分な授業は授業でいいとして、また気兼ねなく若い人たちが勉強できるようになってほしいです。
今日の伊勢は雨だそうですね…まぁそうですよね。
無茶もわがままもほどほどにしておくれ…
どうか、何か大きな自然災害が起こらないよう祈るばかりです😢
この頃ではとある高貴(なはずなんだけど)なお宅を半面教師に子どもに言うようになりました…
暗雲たちこめる国にしないでください。
こんにちは😃
本日もご来店ありがとうございました♪
5(火)は下の子の春休み最終日ということで、朝から山に行こう!!と張り切っていたのですが、紆余曲折、動物園に行くことになりまして行って来ました。
家から車で約一時間ほどのところにある、しろとり動物園です🦁
カピバラがなかなかグイグイ来て、
キツネザルのこの感じ…
ゾウは口を開けて待っていたり…
園内の動物ににんじんやキャベツなどがあげられるので子どもは大はしゃぎです。
ホオジロカンムリツルがこんなに間近で見られて感激しました✨
願わくばいつかハシビロコウを間近で見てみたいです。
店主は大型のゆったりとした鳥が好きです。
動物にとってはストレスだよなぁとか複雑な気持ちにもなりましたが、いろいろな動物を間近で見られて良かったです。
大人になるとその物事の背景が気になって素直に楽しめなくなってしまいますね。
子どもは良い思い出になったかなぁ。
先日、新潟で買った日本酒をいただきました^ ^
「八海山」
すっきりとして飲みやすかったです😊
お土産屋さんの日本酒の種類が多過ぎて驚きます。さすが米どころ酒どころです。
また行く機会があればいろいろ試してみたいですね〜🤤