こんにちは。大変ご無沙汰しております。
昨晩インディージョーンズを観て、今朝寝坊しました、みーさんです。
美女ありスリルあり、これぞ男のロマン!小学校低学年のときにインディージョーンズ観て冒険に憧れたなぁ、などなどと懐かしみながら久々に観ました。
ショーン・コネリー、カッコいいなぁ〜〜!!
最新作、観に行こうかなぁ。。。
今日も営業してます。
こんにちは。大変ご無沙汰しております。
昨晩インディージョーンズを観て、今朝寝坊しました、みーさんです。
美女ありスリルあり、これぞ男のロマン!小学校低学年のときにインディージョーンズ観て冒険に憧れたなぁ、などなどと懐かしみながら久々に観ました。
ショーン・コネリー、カッコいいなぁ〜〜!!
最新作、観に行こうかなぁ。。。
今日も営業してます。
こんにちは^_^
昨日の大雨で、みなさんお住まいの地域は大丈夫だったでしょうか?
店主の地元では、車が流されて亡くなった方もいたとか…
弟は地域の消防団に所属していて、長丁場駆り出され大変だったそうです。
そんな昨日とは打って今日は変わって雲ひとつない快晴。
いやぁ、暑いですね。
水分摂って体調には気をつけてください。
さて、食器を少し仕入れました。
ネコのボウル
シリアル食べるのにちょうど良さげです^_^
シチューとかにも良いかな。
色違い
その他、パスタ皿やマグカップなど
ネコ率高めです(=^x^=)
きれいなアイボリーのマグカップ。
その他、割引きしていますので、ぜひぜひお手に取って見てください♪
2023.4.16
小豆島サイクリング①
人生初小豆島でした。
サイクリングは数年ぶり。
土庄港から重岩〜旧戸形小学校の鯉のぼり〜千年オリーブの樹〜
フェリーで約1時間
土庄港から重岩へ。
階段を上がると、重岩。
この辺りは、大阪城築城の時の石切場だったそうです。
人工物なのか、自然物なのか謎な巨石が祠の上にどっしりと鎮座していました。
それから少し脚を進めて、旧戸形小学校の鯉のぼり。
気持ち良さそうに風にはためいていました。
さらに脚を伸ばし、樹齢1,000年のオリーヴの樹へ。
自転車と一緒に記念撮影☆
3月15日はオリーブの日だそうで、昭和天皇が小豆島御巡幸の際にお手蒔きされたことが由来なんですね╰(*´︶`*)╯
〜続く〜
昨日は、息子の卒業式のため休業しておりました。
お花までいただいた。
良いお日柄の中卒業式を迎えられてよかったです。
大変素晴らしい先生方にご指導いただきました。
帰宅したら我が家の愛猫が日向ぼっこしてました。
4月から県外で就職&一人暮らしなのですけれども、相変わらずゲーム三昧…やれやれです(´・∀・`)
そんなことで、本日も営業しております。
ご来店お待ちしております〜
先週は、用事で山梨日帰り強行軍。
ヘロヘロになりました…
富士山きれいでした。
振り向くと甲斐駒ヶ岳が見える。
毎週登れるじゃん!羨ましすぎる〜っ!
いつか登りに来るからなー!!
というわけで、明日も元気に営業いたします٩( ᐛ )و
こんばんは。
新潟から帰省中の子が買って来てくれたお土産、玄米ダックワーズ!
これが、玄米の味がしてとっても美味しかったです(o^^o)
草だんごも美味しかったな〜
子はまた新潟に帰って勉学に励む日々に戻りました。
なんと2週間も滞在して、騒がしいような賑やかなような年末年始でした。
あけましておめでとうございます、あんもち雑煮!
元旦には、今年も近所の神社とお寺へ初詣に行って来ました^ ^
今年もよろしくお願いいたします。
年初めは7日からの営業です。
火曜日は、本年最後の営業日にご来店くださりありがとうございましたm(_ _)m
お客様に支えてられての一年だったとしみじみと思う店主です。
年明けは7日から営業いたします。
それではみなさま良いお年をお迎えください。
我が家のアイドルなつめです^ ^
こんばんは。
本日もご来店ありがとうございました♪
今日も寒い一日でしたね!
上の子がいる新潟市内の積雪が半端ないそうです(>_<)
柚子のバターケーキ焼きました^ ^
今日はかぼちゃを食べてゆず湯に入って寝よう!そうしよう٩( ᐛ )و
こんばんは。
急激に気温が下がって、ガクブルの店主です(涙)
今朝からくしゃみ連発です。
みなさんは大丈夫ですか?
今日は休業日で、シュトーレンの仕込みをしたのち、のんびり(ダラダラかな)できました。
明日は営業日です。ご来店お待ちしております♪