滋味ある素朴なお菓子焼いてます。3時のおやつに、珈琲やお茶のお供に、ちょっとひと息コメルシーのおかし

日々のこと

妖怪ざしきわらし

20160810-082641.jpg

我が家のざしきわらしです。

 

20160810-082535.jpg

お菓子と紅茶のセットです。

 

20160810-082714.jpg

 

ハリネズミのハンカチーフです。

 

明日がお盆休み前最後の営業です。

12~16まで休みます。

今日もお菓子シャカリキ焼きます。

古道具を買いに

おはようございます。

昨日は西のあの有名な古道具屋さんに出かけてました。

香川に来たばかりのころからずーっと気になっていたお店、ようやく道に慣れてきた昨日、

3年半越しで行って来ました。

 

ところ狭しと古道具が置かれた店内に心躍りました(*^_^*)

しかもなんだ思ったより近いじゃん!!もっと早く行けばよかった…‼︎

 

そしてさっそく購入したものを店先に置いてみました。

20160809-090245.jpg

 

 

 

マドレーヌ型に葉っぱを植えてみました。

 

20160809-090316.jpg

 

 

 

これで西の古道具屋さんも行きたいときに行けそうです(^o^)

 

 

 

今日はなんかかわいい

ご旅行に行かれていたお客様からいただきました、お土産。

木彫りのクマをリクエストいたしましたところ、こんなかわいいクマさんが・・・!

時代の流れを感じずにはおれませんでした。

 

20160805-102250.jpg

きつねのカップルもかわいく。

ありがとうございました(*^^*)

 

 

かわいいバスケットが届いたので、さっそく使ってみました。

とっても女の子っぽく仕上がりました!!

 

20160805-104519.jpg

 

 

プチバスケットのお菓子セット 650円

 

 

バスケットは小物入れとしてお使いいただけます◎

 

今回は少なめですが、雑貨も入荷しています。

ちょこちょこご紹介していきます。

焼き菓子セット

一昨日、善通寺へ行く用事があり、ついでにお寺へも訪ねて来ました。

72番札所 曼荼羅寺

20160801-195358.jpg

お寺の整然とした空気が好きです。

ここの金剛力士像はこんな感じなのねと金剛力士像をじっくり見るのが好きです。

香川に来てもうすぐ4年になりますが、お寺も島も香川のいいところあまり行けてないのが現状…

自転車も乗れてないしな。

時間を見つけてたくさんいろいろなところをまわったりしたいなぁと思います。

 

 

さて

お菓子詰め合わせのご案内です。

 

500円のミニセット
(マドレーヌ・クッキー・ビスコッティ・ティーバッグ)

20160802-092731.jpg

1,500円の詰め合わせ

20160802-132431.jpg

3,000円の詰め合わせ
(プチバター4種×2・マドレーヌ×2・クッキー×2・高瀬のべに茶)

20160802-093249.jpg

などなど、その他ご要望に応じて詰め合わせいたします。

お盆のお供え・ごあいさつにぜひご利用ください(^ν^)

梅雨の中休み

20160703-123104.jpg

昨日からぐっと気温が高くなり、
急な温度変化に対応できずヘトヘトみーさんです。

でもまだ梅雨明けではないんですよね。

しっとりむしーっとした暑さがツラいですね。

 

 

飲み物も、よくご注文いただくようになりました。

20160703-124957.jpg

アイスマサラチャイはけっこうご注文いただいております(^-^)

マサラとはヒンディー語で「いろいろなスパイスをブレンドしたもの」という意味だそうです。

コメルシーのチャイは
アッサム茶葉とカルダモン・シナモン・グローブ・生姜をブレンドした飲みやすいチャイです。
ぜひお試しください(^ν^)

 

 

そしてこちらの方も無事たくさんご応募いただき受け付け終了しました◎

20160703-125208.jpg

 

ご応募くださったみなさま、ありがとうございますm(_ _)m

酒粕クッキー改め、お菓子教室

こんにちは。

おととい久々に焼酎を飲み、悪酔いしておえーってなりましたみーさんです。

酒を飲むはずが酒に飲まれました…完敗です。

 

 

そして今日、酒粕クッキーをリニューアルしました。

配合を変え軽い食感になり、形も変わり長細くツイストしてみました。

20160623-160207.jpg

どうぞお試しあれ。

 

 

 

 

もうひとつ

7/17(日)にヨンデンプラザにてお菓子教室をいたします。

20160623-160247.jpg

 

ご興味のある方はヨンデンプラザさんまでご連絡ください。

クグロフとりどり

最近子供に、
邪馬台国とか卑弥呼とか、実在したのかなぁと聞かれます。

わたしは、神話や宗教のお話はファンタジー感覚で読んだり見たりしているので、

邪馬台国も卑弥呼もそんな感覚でいいのではと思っています。
(怒られちゃいそうですが(汗))

 

それよりもこの頃切実なのは、哀しいかな、子供の数学嫌いは母ゆずりな事です。

 

いつの間にか梅雨入りしていたのを知らなかったみーさんです。

昨日知りました…しょぼぼぼん。

20160609-165012.jpg

県産れもんのクグロフとりどりです。
冷やすとアイシングがしゃりしゃりおいしいです(^ν^)

ドリンク始めます

こんにちは、久々の更新となりました。

 

昨日今日の朝は少し冷えて、くしゃみ連発してました、みーさんです。

 
風があって気持ちいいんですけど、でも日中は日差しもキツく暑い暑い。

そこで…

20160603-162713.jpg

近々、冷たい飲み物のテイクアウトを始めようと思っています。

 

アイスコーヒーは水出しのローカフェインで飲みやすいものを。
その他アイスオレ(豆乳に変更も可)とかソーダとか数種類を考え中の準備中です。

 

今月中ごろから始められたらと思います(^ν^)

 

そいでもってhacomoもじきに入荷予定です。

20160603-164709.jpg

 

お楽しみに!(^^)ノ

青のりもごまも

 

こんにちは。

今日は校外学習の2人に、久しぶりにお弁当を作りました。

 

数日前から娘に
「かわいいお弁当作ってね!」と言われていたのではりきって作ろうと思って支度していたら、

途中下の娘が起きてきてグズグズ、あわわわバタバタ…普通のお弁当になってしまいました。

娘よごめん、みーさんです。

 

 

 

 

酒粕クッキーに「青のり」と「ごま」が登場しました。

↓写真は青のりです。

20160520-141002.jpg

 

明日・あさってはイベント出店です。

明日はさぬき市のオレンジタウンで開催の「オレンジタウンマルシェ」

あさっては西山オートさんで開催「つながるマルシェ」
です(^ν^)

どちらもにぎやかなマルシェになることを祈ってお菓子焼きます。

 

白ヤギさんと黒ヤギさん

こんにちは。
今日は知り合いの農家さんが飼い始めたヤギを見せてもらえるということで、塩江までサイクリングしてきました。
距離にして往復20kmくらい。

20160517-161632.jpg

2頭とも常に草をはんでいました。

何だろう、この緩やかに流れる空気は…

メェメェメェメェ…
もうすごくかわいくてかわいくて、いつか飼いたい、その気持ちがますます強くなるのでした。

 

 

さて我が家では、下の娘のアトピーがだいぶ落ち着いてきました。

店の休みを増やしたり時間を短くしたりしてお客様にはたいへんご迷惑をおかけいたしました。

6月からはもと通り、月曜日定休の10時オープンでいきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

20160517-162648.jpg

さらに6月からはお飲み物もご用意する予定です。

テイクアウトに限らせていただきますが、お楽しみいただけたらと思います。めぇ。