滋味ある素朴なお菓子焼いてます。3時のおやつに、珈琲やお茶のお供に、ちょっとひと息コメルシーのおかし

日々のこと

なーしくん

みなさんなーしくんをご存知でしょうか?

高知県愛南町ご当地キャラクター、なーしくんが大好き過ぎるみーさんです。

いや、決して愛南町の回し者ではありません😅

最初に存在を知った時には、「なんだ、このいろんなものを取って付けたヘンなヤツは!」と鼻にもかけなかったのが、いつの間にかお気に入りキャラになってました(笑)

頭には愛南町特産の柑橘、愛南ゴールドの帽子。

お腹にはこれまた特産のヒオウギ貝の前掛け。

最後、愛南ガツオのカッちゃんがシッポにかぶりついているその姿…やっぱりいろいろ詰め込み過ぎでしょー!とツッコミながらも、かわいいなーしくんが大好きです😍

魅惑の仏生山

こんにちは。

komachi6月号の仏生山特集に載せていただきました。

お声掛けくださいましてありがとうございます😊

仏生山、素敵なお店やスポットがあちこちにあります✨

ぜひ散策してみて下さい❣

コメルシーも頑張らないと💦

本日晴天

こんばんは。

昨日は土砂降りの中、とらマルシェにお越しくださったお客様、本当に本当にありがとうございました。

おかげさまで昨日の為にご用意したキッシュは完売いたしました。

その他の焼き菓子もぼちぼちっとお買い上げいただけました。

あの雨の中、自分の予想をはるかに上回るお客様のご来場、涙涙です。

 

そしていつも広報活動・会場設営などなどご尽力くださる運営の方々にも感謝感謝です。

ただとにかく昨日の雨と今日の清々しいまでの晴天が恨めしいばかりです。

 

その一方、末っ子は傘をくるくるくるくる・・・雨を満喫していました。

 

昨日びしょびしょになったものはすっかり乾きました。

とにかくカゼ引かなくてよかった(^_^;)

 

 

 

 

 

雨に唄えば

こんにちは。

 

雨は好きですか?

 

このどしゃ降りの中をジーン・ケリーばりにタップしながら踊れたら気持ちいいだろうなぁなんて思いながらマドレーヌを焼いていました。

 

タップまでいかなくても、雨の中はしゃぎたい。。。

実際したらだいぶ変な人に見られるので想像で留めておきます、みーさんです(涙目)

 

今日は細長マドレーヌです。

 

オープンから5年、おいしくなれ、おいしくなれとずっと試行錯誤し続けています。

 

まだまだ続くよ、イベント出店

こんばんは。

今日は徐々に天気が崩れて雨となりました。

 

先月、兼ねてから傘を欲しがっていた下の子に傘を買ってあげました。

それからというもの、あめが降るのを心待ちにし、夜寝る前には「明日の天気予報見せて〜。」と言ってきます。

雨の予報だと大喜びです。

そして雨が降ると、「お母さん、外に出て傘差してくるね!」と嬉しさ爆発で、でも長靴もばっちり履いて傘を持って飛び出して行きます😅

こないだは「雨に唄えば」を口ずさみながら、傘をくるくる回して踊っていたのでびっくりしました😳

母は「雨に濡れても」も好きですよ(笑)

 

 

さてイベント出店がまだまだ続きます。

 

来週5/13(日)は

とらマルシェ inとらまる公園

こちらはいつもにぎやかで楽しいイベントです😊

こちらは晴れてほしいところ。

 

お次、初出店でドキドキの

雨の日商店街 at豊橋水上ビル

こちらは雨の方がいいかも。

アウェーなのかな、ホームなのかな😅

とにかくシャカリキ焼いてがんばってきます✊🏻

こどもの日

5/5 こどもの日

愛媛のとべ動物園に行ってきました。

とてもいい天気!

巨大ワニは、(ガラス越しじゃなかったらと思うと怖いな~・・・。待ったなしで飛びついてくるんだろうなぁ。)

白クマも(ガラス越しにもふもふも肉球も堪能できるけど、かわいいけど、かわいいけど、でもやっぱりガラス越しだからかわいく見えるんだろうなぁ・・・)

とか考えながら見ました(笑)

トラなんか気持ちよさげにゴロゴロしていてまるでネコのよう(^_^;)

白化個体の動物を見て、「おぉぉぉ~!白い~~~!!」と子どもたちと感嘆したり、久しぶりの動物園楽しみました。

 

そのあとは近くのこどもの城で体験を楽しみました。

 

四輪バギー体験

サイクルモノレールとボブスレーと楽しみました。

 

親は車の運転でぐったりですが、子供は一日遊べる場所でした

四国ってけっこう広い

コメルシーからのお客様

こんばんは🌙

今日もご来店ありがとうございました😊

娘が作って帰ってきたこいのぼりを見て、「あぁ、そっか。もう子どもの日かぁ。」

と、だんだんとイベント事から遠ざかっている自分がいることにハタと気が付きました。

 

 

今日は閉店間際にサプライズなお客様がいらっしゃいました。

なんと、コメルシーから観光で仏生山に来られたフランス人のご一行が通りすがらうちを見つけて入って来てくださったのです✨

あーなんという偶然…‼︎

と、驚きと嬉しさ爆発で涙目のみーさんでした☺

写真とか握手とかお願いすればよかったと猛烈に後悔してます⤵︎⤵︎

まだ見ぬ憧れのコメルシーからのお客様に大興奮でした。

勝手に店名に冠してすみません💦

いつか行きたい…。

4/22さぬきマルシェ

昨日はさぬきマルシェに出店しておりました。

お越しくださったみなさま、ありがとうございました。

とても良い天気で暑い一日だったので、焼き菓子が売れるかとても不安だったのですが、

たくさんのお客様にお買い求めいただけて有り難い限りです。

 

本当にありがとうございました。

 

いろんなイベントが重なっていて、とても賑やかなサンポートでした。

ヤドン連れの方もたくさん見られました。

 

久しぶりのイベント出店で帰宅するなりドッと疲れが出てバタンキューでした。

今日明日でリカバーして、またがむばります

 

散り際に

こんばんは。

今日はちょっとでも桜が見れたらいいなと思って仏生山公園まで散歩しに行って来ました。

ねこもねころぶ。

 

風が吹くたびに桜がせらせら舞って気持ちがよかったです。

次は葉桜の季節ですね。

季節はぐるぐるめぐって一年はあっという間です。

自分もまたそのサイクルの中の一つにすぎないということを思いながら暮らしています。