我が家の子どもが好きなおばけずかんシリーズ👻
「だいじょーぶ!」
星野道夫の写真絵本
やっぱり自然はいいなぁ。
本日も元気に営業してます♪
ドライカレーのご用意もあります🍛
テイクアウトも可です。
ご来店お待ちしてます^_^
我が家の子どもが好きなおばけずかんシリーズ👻
「だいじょーぶ!」
星野道夫の写真絵本
やっぱり自然はいいなぁ。
本日も元気に営業してます♪
ドライカレーのご用意もあります🍛
テイクアウトも可です。
ご来店お待ちしてます^_^
軽めのお昼を食べたら、稜線を歩いてジロウギュウへ。
剣山は、この稜線歩きが楽しみです♪
今回は、ジロウギュウと反対の一ノ森に行ってみようかとも思ったのですが、前回楽しかった安定のジロウギュウにまた行くことにしました。
白骨樹と山肌の美しい
遠くの山々もきれいです。
ジロウギュウ側から見た剣山⛰
山一面、熊笹の群生が緑の絨毯のようです。
リフト降り口から約3時間、ジロウギュウ着✨
剣山神社から少し登ると、山頂に到着です✨
リフトを降りて小一時間で山頂です。
デッキが張り巡らされていて遊歩しながら眺望が楽しめます。
↑三角点△
ちょっと早めのお昼を景色を見ながら食べます😃
山頂までは、リフトを使えばさほど疲れずサクサクっと楽しく登って来られます。
そう、剣山の楽しみはこれで終わりではなく、ここからなのです…!!!!
http://commercy.kitchen/wp-content/uploads/2021/05/img_5884.mov
風がもうもうと雲を運んでいきます。
風は強いのですが、寒くなく辛く感じることもなく快適に歩けます♪
剣山神社着⛩
神社で手を合わせて、おみくじを引いて、お隣のヒュッテで前回は買わなかったお土産を購入。
ピンバッジとマステ✨
おみくじは今回大吉でした☺️
5/9(日) くもり→晴れ
昨年の秋に登った標高1955m剣山、2度目の登山です🥾
登山口の辺りがもうすでに標高約1400m。
そこから出ているリフトに乗って、標高1750mの西島駅までショートカットです=333
リフトから降りてすぐの景色がもう素晴らしい。
雲が多く、風が強く吹いていたので雲の流れがとても速かったです。
ゆっくり歩を進めて30分ほどで刀掛けの松。