滋味ある素朴なお菓子焼いてます。3時のおやつに、珈琲やお茶のお供に、ちょっとひと息コメルシーのおかし

ご案内

シエルクッカさんの雑貨

こんにちは。

毎週水曜日は雑貨屋さんへお菓子の納品に行っています。

そして昨日も行ってきました。

昨日はちょうど新しい雑貨が入荷したばかりということで、ちょっと写真を撮らせてもらいました。

 

おさかなスポンジ。

ちょっと目つきは悪いけど、水道の蛇口をパクッとくわえてくれるので、

場所取らず・水も自然に切れる便利なさかなさんです◎

20160930-162742.jpg

これ、前回仕入れた時にすぐ完売したそうで、今回再入荷した人気商品だそうです(^^♪

 

 

ブランケットも数種類入荷していました。

 

20160930-162800.jpg

 

もこもこあったかい…!

 

写真はこれだけなのですが、その他秋冬物がいろいろと入荷したそうなのでぜひとも行って見てください☆

 

シエルクッカ

高松市香川町大野1060-2

温かい飲み物

20160915-133700.jpg

発光する仮面ライダーフォーゼとクレヨンとハサミ、下の娘がせっせと並べて「撮ってー撮ってー」と言ってきたのでパチリ。

 

温かい飲み物のテイクアウトを今週の土曜日から始めます◎
設備が整っていないので(保温器具がないのでお湯を沸かすところからはじまるため)、お時間10〜15分ほどいただくかもしれませんが、淹れたてのコーヒーなどをご用意いたします。

 

取り急ぎのご案内でした。
メニューは店頭にてご覧ください。

 

18(日)はイベントに参加してきます!

久しぶりのイベント参加なので楽しみですが、お天気が心配・・・(^_^;)

いろいろ売り切れ

20160909-120357.jpg

ネコのプチバッグ ¥50

ちょこっとお菓子を入れてプレゼントにいかがですか?

 

 

20160909-120423.jpg

 

ベイクドチーズ今日もあります◎

 

 

クリームチーズブラウニーはありがたいことに好調で売り切れとなりました。

次に並ぶのは火曜日となります。

 

スコーンも本日分は早くも売り切れとなりました。

ありがとうございます。

挑戦と失敗と

20160907-101447.jpg

 

最近布パンツに挑戦中の下の娘。

なかなかタイミングがつかめず悪戦苦闘ですが、新しい布パンツが嬉しすぎてめげずにがんばっています。

 

ちょっと前まで赤ちゃんだったのに、もうしっかりとした子供です。

この小さな体の中にたくさんの可能性が詰まっているんですよね。

失敗を怖がらずいろんなことにどんどん挑戦していってほしいです。

 

私自身が、成長するにつれて失敗が怖くなって挑戦できなくなったり、

人の目が気になったりした頃がありました。

そんなのもったいないな、子供にはそうならないでほしいなと願いつつ、

自分もまた、人に笑われてもいいから挑戦し続けて失敗を楽しむ余裕を持っていきたいなぁと

思います。

 

そして、こんな風に日々の成長を共に楽しめるのは今だけですね、大切に過ごしたいです。

ありがたいことに毎日が楽しい!(笑)

 

 

さて

今週の土曜日から来週の月曜日までの3日間、帰郷を兼ねて夫のトライアスロン参加・応援の為

お休みをいただきます。

夫も久しぶりの挑戦です(^^)

 

 

今日もお菓子いろいろあります◎

3時のおやつにぜひどうぞ!

 

 

 

 

ブラウニー姉妹

かぼちゃプリンが今日中に間に合うかどうか微妙な気配となってきました。

 

その代わりと言ってはなんですが、これまた新しいお菓子、クリームチーズブラウニー並べてます。

20160902-100326.jpg

普通のブラウニーも今日から登場です。

 

ベイクドチーズも焼けてます◎
1/6サイズでしたが、1人で食べるにはちょっと大きいかなと思い、1/8サイズに変更しました。

 

3時のおやつにぜひどうぞ(^ν^)

レモンのクグロフ

 

こんにちは。
昨日の夕方は久しぶりに雨が降って、虹が見えて、子供と「虹ー‼︎虹ー‼︎」と騒ぎました、みーさんです。

 

 

さて

 

レモンのクグロフ、プラカードを新しくしたのもつかの間、今シーズンは今月いっぱいで終了します。

 

20160823-102426.jpg

 

20160823-103153.jpg

 

 

そして

 

このりんごのカトラリーが地味ーにじわじわ売れています◎

 

 

 

20160823-102529.jpg

 

夏の思い出

 

夏休みはどこへ行く?
で迷わず「馬路村ー!」
となっていた我が家。
(いやほんとは足摺岬の海底館も候補にあがり、ちょっと悩んだ…)

おとといの金曜日に行って来ました(^ν^)

20160814-220237.jpg

 

村のパン屋さん。
20160814-220138.jpg

きれいな店内と、パンはとてもこだわって焼かれているそうでいろいろお話を聞きながらいただきました。
おいしかったです。

 

 

夫はパン屋のご主人にトライアルバイクの手ほどきを小一時間ほど受けとりました。

20160814-220650.jpg

 

 

そのあいだ子どもらと川遊びをしていましたが、川の水がとても清らかで透きとおっていて、

魚が泳ぐのが見られました^o^

20160814-221826.jpg

 

 

 

工場もゆっくり見学してきました◎

20160814-221515.jpg

 

 

 

戦利品の一部

20160814-221051.jpg

今度は収穫時期に行きたいなーと思います(^ν^)

 

そして、昨日は臨時営業してました。
ご来店くださったお客様、ありがとうございました!

 

本日15日と明日16日はまたお休みして17日からまた営業いたします。
8月も残り少なくなりましたが、後半もコメルシーの台所をどうぞよろしくお願いいたします。