こんばんは、植松みどりです。
鷲ヶ頭山に登ったのも早4年前。。。真夏の低山は恐ろしいと教訓になった山登りでした。
多様性とは、この世界にいろいろな国や地域があって、そこに住む人々とそれぞれの文化風習があることです。それぞれ違うから世界が面白いんです。
日本の中でもたくさんの地域があり、方言があり、その土地土地の様々な文化があります。
ひとつの国にいろいろな民族を突っ込んでかき混ぜることは多様性とは言わないのです。
それは「カオス」です。
多文化共生は、相互理解できない相手とは無理なのです。
自然も同じです。
いろいろな生物がいて自然は豊かになります。
人間だけが生きているわけではありません。
#世界
#多様性
#多文化共生
#相互理解
#カオス
#文化
#方言
#風習
#山登り
#低山
#低山ハイク
#鷲ヶ頭山
#愛媛
#今治
#大三島