山頂は3℃の寒さでガクブルです⛄️

不動明王が鎮座しています。

かわいいたぬきが案内してます。

立派な大師堂。

涅槃に入られたお釈迦さまを弟子たちが囲んでいます。
雲辺寺、仏像好きとしては堪りませんね!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
山頂は3℃の寒さでガクブルです⛄️

不動明王が鎮座しています。

かわいいたぬきが案内してます。

立派な大師堂。

涅槃に入られたお釈迦さまを弟子たちが囲んでいます。
雲辺寺、仏像好きとしては堪りませんね!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
お地蔵様の次は、羅漢さんのお出ましです。



五百羅漢
お釈迦様の入滅に集まった500人の弟子の人々だそうです。
この弟子たちが、お釈迦様の教えを後世に伝えていったということです。
どの像も生き生きとした様子で眼は力強く、今にも動き出しそうです。

雲辺寺到着〜



あぎょう、うんぎょうも力強い造形でかっこよいです😍
12/13(日)
香川と徳島の県境にあります、雲辺寺山に登りました⛰

標高約900m

シダ植物がワサワサで、太古の森みたいです。

よく整備されていて、とても歩きやすかったです。

雲辺寺までのお遍路道でもあるため、ところどころに道標もあり、本当に歩きやすい。



緩急降り混ざった登山道を歩きます。
歩くとじわじわと汗が出て暑くなってきます。
でもちょっとお茶休憩で止まるとたちまち寒くなってツラい😭
休み休み歩き続けること約2時間半…

雲辺寺まであと少し。

お地蔵様がこんなところに…!
え、何これかわいい!!っていう

ブックカバー

入荷してます♪
今年初めてのシュトーレン、ご好評いただいています☺️
ありがとうございます🙇
紅茶にもコーヒーにもお酒にも、合います^ ^
飲み物と一緒にちびちびと食べるのが美味しいです♪
残り少なくなっていますので、気になっている方はお早めにどうぞ✨
こんにちは。
雑貨ちょっと入荷してます☺️

美濃焼カップ&ソーサー

キツネとマレーバクの箸置き
ゆる〜ってしていてかわいいです✨
なーしくん、アマビエとコラボ😍

の缶バッジをもらいました。
また愛南町に遊びに行きたいなぁ。
クリスマスのギフトいろいろあります🎁

写真はシュトーレン入り、豪華セットです✨
今年は29日までの営業となっております。
クリスマス、年末・年始のおやつにぜひコメルシーの台所をぜひご利用ください🙇

シュトーレンとは、ドイツの菓子パンです。
ドイツ語で「坑道」の意味で、トンネル型の見た目から名付けられだそうです。
仕上げにたっぷりの粉砂糖をまぶすのですが、その形が幼いイエスが産着にくるまれているように見えるとも言われているそうです。
フルーツの風味がゆっくりと生地に移行して、味の変化が楽しめます。


シュトーレンです✨
ずーっと焼きたかったけど、なかなか重い腰が上がらなかったシュトーレン、今年こそはと腰を据え焼きました🎄
とってもぜいたくな配合です!!
明日から販売いたしますのでぜひぜひお試しください☺️