馬場のぼる先生の本を購入しました。
馬場先生の暖かみのある絵、キャラクター…読むとホッとします✨
店主、海の生き物が好きです。
カラフルでかわいいウミウシたくさんです☺️
深海のちょっと気持ち悪い生物も好きです。
彼らは深海という環境に適応するために合理的な進化を遂げこうなったのです…!
馬場のぼる先生の本を購入しました。
馬場先生の暖かみのある絵、キャラクター…読むとホッとします✨
店主、海の生き物が好きです。
カラフルでかわいいウミウシたくさんです☺️
深海のちょっと気持ち悪い生物も好きです。
彼らは深海という環境に適応するために合理的な進化を遂げこうなったのです…!
おはようございます😃
昨日は、親知らずを抜きました🦷
麻酔をかけて、先生の「はい、じゃあ抜くよ〜」からの、ミシミシメキメキゴリゴリ…痛みはないけど、なんかすごい怖い音がする…!!と驚いてつむっていた目が思わず見開いてしまいました。
そして先生の「はい、抜けた〜」と、あっという間の出来事にさらに「え、早っ!」と驚き、さらにさらに抜けた親知らずの大きさに驚嘆したみーさんです。
これあと3本かー^_^:
さて、
今日もいつも通り営業いたします。
ご来店お待ちしています✨
今日もご来店ありがとうございました😊
もうすぐクリスマスですね🎄
暖冬続きだったこの頃でしたが、今年は久しぶりに寒い冬がやってきましたね。
寒さは苦手ですが、やっぱり冬はちゃんと寒くいてほしいとは思うみーさんです。
コメルシーの台所今年の営業予定日は残すところ24・25・26・29の4日です。
29日までどうぞよろしくお願いいたします😃
悪いものを追い払ってくれそうに強面の方もおりました^_^:
実はこの雲辺寺が山頂ではなく…
もう少し登った先に見えるのが大きな毘沙門天像で、
山頂。
あいにくのどんより曇り空で、景色はあまりよく見えませんでしたが、雲辺寺に大満足のみーさんでした。
あとはsns映えスポットの大きなブランコもあったり…
今度は気候の良いときにゆっくりしたいなぁ^_^:
帰りはロープウェイを使い、登山口のロープウェイ乗り場までひゅうと下りました。
冬はもっと装備をまともにしていかないといけないなと反省してます。
次は、香川県内最高峰の竜王山に登りたいなぁ。
ご好評につき、シュトーレン完売いたしました。
お買い上げいただきありがとうございました🙇
来年はもう少し数を増やして販売したいと思います。
もうすぐクリスマスですね🎄
そして大晦日。
今年はいろいろありましたが、残りの日数、大切に過ごしたいものです。
おはよう御座います。
本日12時からオープンいたします。
申し訳ございません💦
そして、明日12/18は15時ごろ早じまいいたします。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
山頂は3℃の寒さでガクブルです⛄️
不動明王が鎮座しています。
かわいいたぬきが案内してます。
立派な大師堂。
涅槃に入られたお釈迦さまを弟子たちが囲んでいます。
雲辺寺、仏像好きとしては堪りませんね!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
お地蔵様の次は、羅漢さんのお出ましです。
五百羅漢
お釈迦様の入滅に集まった500人の弟子の人々だそうです。
この弟子たちが、お釈迦様の教えを後世に伝えていったということです。
どの像も生き生きとした様子で眼は力強く、今にも動き出しそうです。
雲辺寺到着〜
あぎょう、うんぎょうも力強い造形でかっこよいです😍
12/13(日)
香川と徳島の県境にあります、雲辺寺山に登りました⛰
標高約900m
シダ植物がワサワサで、太古の森みたいです。
よく整備されていて、とても歩きやすかったです。
雲辺寺までのお遍路道でもあるため、ところどころに道標もあり、本当に歩きやすい。
緩急降り混ざった登山道を歩きます。
歩くとじわじわと汗が出て暑くなってきます。
でもちょっとお茶休憩で止まるとたちまち寒くなってツラい😭
休み休み歩き続けること約2時間半…
雲辺寺まであと少し。
お地蔵様がこんなところに…!
え、何これかわいい!!っていう
ブックカバー
入荷してます♪