娘がカーネーションの鉢植えを買ってくれました(*^_^*)
素敵な色合いです。
涙が出そうです。
娘がカーネーションの鉢植えを買ってくれました(*^_^*)
素敵な色合いです。
涙が出そうです。
こないだサンポートで購入した貴婦人でごめユニコーンマスキングテープ。
マスキングテープ、使い終わらないうちについつい新しいのを買ってしまいますが、ささやかな楽しみのひとつなのです。。。
こんにちは。
みなさん、どんなお休みを過ごされましたか?
長ーい長ーいお休み、わたしは半分くらい仕事でもう半分くらいは家のことで終わってしまいました^_^:
ですが最終日の昨日は、子どもと一緒に遊園地を満喫することができました😊
下の子は生まれて初めての遊園地で終始目がキラキラでウキウキしながら楽しんでました。
連れて行けて良かったです☺️
一夜明けた今朝はヘトヘトでしたが( ̄∇ ̄:)
さて、寒さが和らぎ過ごしやすくなってから、4月のとらマルシェを皮切りに、イベント出店を再開しています。
先週土曜はさぬきマルシェに
6月も2つのイベントに出店予定です。
そのうちの一つ、地元豊橋の雨の日商店街に今年も出店します❣️
コメルシーは6/22(土)出店予定です✨
昨日、ご注文の品の納品に行ったサンポートにて、偶然見かけたごめユニコーンとムンクの叫びラーメンの名物店長!!!
子よりも興奮してテンション上がったみーさんです😂
瀬戸芸が始まり、賑やかなサンポートでした🎨
おはようございます。
4月7日は暖かくおだやかな陽気の中、とらマルシェに参加することができました。
途中汗ばむほどの日差しでした。
お花見を楽しむお客様で会場はにぎわいました(*^_^*)
イベントを盛り上げてくださる運営の方々いつもありがとうございます。
また来年も出店できるといいなぁ。
そして子供たちも入学式を終え、それぞれの高校へ通い始めました。
娘は入学式の翌日から寮生活が始まり、慣れない環境で緊張と不安からか初日から🤮してしまい、
初日からお呼び出しがかかるという出来事がありました。
それもなんとか持ちこたえて今週は無事過ごすことができました。
今週はそんなこともあり、臨時休業してしまいまして申し訳ございませんでした。
ちなみに今日はオープンします。
スコーン、ベーグルを焼いてお待ちしています。
いろいろ落ち着いていくといいのですけれど・・・
地元の友人から贈り物が届きました╰(*´︶`*)╯♡
八丁みそ、三河葵、手風琴のしらべ…な、懐かしい…!!
でもってあのピンクのヤツは…
岡崎市の非公認キャラ「オカザえもん」のマシュマロでした😅
なかなかのインパクトです。
春ですね。
別れと出会いの季節に、少しため息です。
3月23日(土)
しまなみサイクリング初参加
夫の職場の自転車部に混ぜてもらって、一家で行ってきました🚲
少し肌寒い曇天。
走り出したら暖まるかな、くらいな感じです。
我が家の他にもう一家族も参加で、ちびっこもいたので、かなりゆる〜いペースで気持ちよく走れました。
最初の島「向島」
ちびっこがいるのでちょこちょこ休憩を挟みながら進みます。
お次「因島」
自転車神社(笑)詣でをしました。
だいぶゆっくりペースだったので、今回は完走できそうになく、このあとから、自転車部の中でも走り屋の方々は先へ先へ、わたしのような鈍足屋は鈍足で行けるところまでそれぞれのペースで楽しみました。
鈍足組は生口島に入ったところまで。
走り屋組は大三島までのサイクリングとなりました。
多田羅大橋のチェックポイントで合流して今回のサイクリングは終了しました。
途中冷たい雨が降って心が折れたりもしましたが、楽しい一日になりました。
来年はスタンプラリーいっぱいにして完走証&記念品ゲットしたいです💪
こんにちは。
今日は何のご案内もなく休業してしまい、すみませんでした💦
今日は高校の合格発表で、あっちの高校とこっちの高校と駆け回り1日が終わりました😱
何はともあれ、2人とも合格でホッとしているみーさんです。
あまり勉強が得意ではない2人なので、今日合格発表を見るまで気が気じゃなかったです。
嬉しくて卒業式よりうるっと来ました。
中学校3年間はいろいろな先生が2人をあたたかく見守ってくださいました。
4月から新しいスタートが切れそうでよかったです😭
この春高校生になる子みんなが楽しい高校生活が送れますように、勝手に心から願っています。
桜のほころび始め、嬉しい気分に任せて桜のマドレーヌ焼きました🌸
お祝いや贈り物にぜひどうぞ✨
こんにちは。
ご来店ありがとうございます😊
先週の日曜日に久しぶりにさぬきマルシェにお客さんとして遊びに行ってきました。
かわいい芽キャベツが売っていたので、ベーコンと一緒に ことことスープにしました。
そして
今年初のイベント出店はこちら↓
とらマルシェです!!
こんにちは。
今日は猫も杓子もバレンタインですね。
コメルシーもそれらしいことをとちょこちょこやっております(笑)
チーズケーキをいつもよりかわいくしてみました(*^_^*)
でもこれでテンション上がるのって、男性より女性な気がするな~(笑)と思ったり。
最近のイベント事の傾向にさっぱり疎いので悩みます。
バレンタインデーも、以前の「女性が男性に気持ちを伝える日」からいろいろと目的が増えていてラッピングも悩みどころです。
とりあえずちょっとかわいくしています。
ブラウニー、ビスコッティは細長くなりました(^v^)