滋味ある素朴なお菓子焼いてます。3時のおやつに、珈琲やお茶のお供に、ちょっとひと息コメルシーのおかし

日々のこと

梅雨入り

四国もやっと梅雨入りしました。

今日は朝からざぁざぁ降りの仏生山。

めぐみの雨です。

適度に降ってくれいと祈らんばかりです。

 

こんな雨模様なので、今日はのんびり営業になりそうです。

高瀬のほうじ茶シフォンと豆乳のレアチーズタルトご用意してご来店お待ちしています。

行きたかったふるえほん屋さん

豊橋遠征の2日目、6/23(日)

 

 

ずっと行きたかったふるえほん屋さん

「カタリ文庫」

 

 

行けました😭

 

 

この、コジマトペという人気おしゃれカフェの敷地内に併設されていると教えてもらい行ってきました🚘

 

 

 

絵本がいっぱい、ワンダーランド。

洋書もかなりの数があります📚

戦前・戦中の貴重な本や雑誌も見せてもらいました。

 

 

購入したもの↓↓

 

こんなこいるかな、なんて懐かしいの…!と感動する✨

 

 

はっぴーーーー!!!😭

 

 

その他、ちょこちょこと気になるものを購入しました(^_^)☆

掘り出しものざくざく

豊橋2日目の午前中。

雨の日商店街での戦利品✨

 

 

去年仲良しになってくださった、蒲郡のハーブティーサロン salon de the emilleさんで、かわいいボタンを発見しました😍

今回はハーブティーはなくて、雑貨メインでいらっしゃっていました。

いつかお店にもお邪魔したいものです。

 

 

ホンジュラスのコーヒー豆、めずらしいなぁと購入☕️

こちらは幸田にある自家焙煎のコーヒー店さん。手焙煎の実演をしていて、

珈琲の芳ばしい香りが漂っていて、吸い込まれていきました(笑)

 

 

 

かわいいイヤリングも。

娘とシェアして使います☺️

 

本当はもっとゆっくり見て回りたかったのですけれど、初出店のとき同様、なにぶんにもタイトなスケジュールゆえにそれが叶わず、後ろ髪引かれて帰るみーさんでした。

 

雨の日商店街

 

6/22(土) 雨の日商店街出店

レトロな懐かし雑貨の店が集合します✨

 

 

 

 

 

気になっていた、めちゃくちゃにかわいいジオラマオブジェをGET😍

これすごい!!!

 

 

我が家のさぬき純粋培養5歳児は、

「道路を電車が走っとるよ!なんで?どうして?どうやって走れるん?」と路面電車にとても感動していました。

その興奮具合がおもしろかわいくて吹きました。

 

 

たくさん焼いて行ったお菓子もたくさん買っていただけてうれしかったです。

お久しぶりのお客様、懐かしいお客様、新しいお客様。。。本当にありがとうございました!

オープンしています

昨日は臨時休業、申し訳ありませんでした。

当て逃げ未遂に遭い、バタバタしてました・・・。

幸い車から離れた時に当てられたので、店主は無傷です。

 

今日は営業してます。

ご来店お待ちしています\(^o^)/

お田植え祭り

6/16 綾川町 主基斎田お田植え祭り

今年104回目の伝統行事に、娘が通う高校から一年女子が全員参加ということで、見に行ってきました。

 

 

カメラを構える人や、見物客でいっぱいでした。

 

 

 

 

 

主基斎田とは、天皇が即位して最初の新嘗祭に奉納する新米を栽培した御田で、この綾川町は大正天皇即位時に選定されたとかなんとか。。。

神事を終え、当時を再現した衣装を身に着けて地元の方々や地元の小学生、娘の通う高校の女子生徒が田植えを行います。

 

 

娘はこのあとの斎田踊りの踊り子さんで参加しました。

こんな貴重な行事に参加できてうらやましかです。

 

高校へ行ってから、いろんなことを体験できて充実しているようでよかったです。

普通科では学べないこともたくさん吸収して、3年間で成長していってくれることをねがってます。

 

 

こういった伝統行事も地域や地方の高齢化や過疎化で今後どうなっていっちゃうんだろう。。。自分にできることは何か・・・最近はそんなことを考えたりしています。

 

 

 

宇和島観光③

お次に行った卯之町。

昔の町並みが残るこれまた素敵な町でした。

 

 

 

開明学校

 

こちらは敷地内にある、開明学校の前身となった申義堂。

 

 

寺子屋のような雰囲気です。

 

 

 

明治15年築の重要文化財、開明学校。

宇和島藩唯一の宿場町として賑わった江戸時代の町並みと、明治の洋風モダンな学舎が残っています。

そして、大正時代に建てられた教会もあって、3つの時代を感じることができる町でした。

 

他にも近くに八十八箇所があったり、米博物館ていうのもあったけど、回りきれなかったので、またゆっくり歩きたいなぁと思います。

 

仏生山もこれだけの町並みが残っていたらなぁ…とちょっとためいきです。

保存維持するだけで大変なのでしょうが、門前町と名乗るには恥ずかしい現状だな、と卯之町を歩いて思いました💦

 

 

 

以上、宇和島観光でした(*^_^*)

宇和島観光②

総塗籠・破風と懸魚が美しいです✨

 

 

 

 

宇和島城天守内🏯

 

 

 

 

 

 

宇和島湾が一望出来ます✨

 

「ここ住みたい!!眺めは最高、風が通り抜けて気持ちがいい!!

でも毎日ぜーはー言いながら帰ってくるのは嫌だなぁ、冬は寒さとしもやけに苦しみそうだな・・・」

と家族に言うみーさんでした。

 

 

藤堂高虎が創建しのちに伊達家が再建したものが現在の天守だそうです。

 

宇和島城、またゆっくりと見にきたいお城でした😍

宇和島観光①

6/9(日)

トライアスロン翌日は宇和島観光です。

前の週に丸亀城を見て感動を覚えたので、宇和島城を見に行くことにしました。

 

 

 

やはり立派な石垣に、苔が生していたり木々が生い茂っていて時間の流れを感じます。

 

 

 

 

昔の人ってすごいなぁ、すごいなぁ、ぜーぜーはーはー言いながら石段を上がるみーさんです。

いやほんと、足軽の人たちすごい。

こんなところ、駆け上っただけでヘトヘトで戦意失ってすぐやられそうですもの。

 

先人の知恵と技術と根性に息を飲みます。

 

 

 

 

この宇和島城も、台風や豪雨被害で傷みの目立った石垣を修復中だとのことで、崩された石垣に番号が振られて置いてあり、何人かの方々が作業されていました。

「熊本城よりもこっちが先だったんだけどね、後回しにされとる(笑)」と冗談交じりでお話してくれました。

四国には現存天守12のうち4城もあるという驚きです。

 

2週続けて天守のあるお城を見られるなんて思いもしませんでした。

 

宇和島城の石垣も一日も早く修復が終わるのを願っています。

 

 

 

 

四国ええとこです。

 

 

しばらくは宇和島観光ネタです。

次は天守内編です。

 

お父さんがかっこよく見える日

こんにちは。

先週金曜日の朝に家の前で落雷があり、約2時間半停電したのち回復したのですが、インターネットが故障してしまいました。

それが昨夜やっとこさ復旧しました。

 

 

 

6/8(土)愛南トライアスロン遠征

夫が参加するため、家族で応援です📣

 

朝いちになーしくんに会えてテンションが上がる下の子。

なーしくんはいつでもすばらしく優しい対応してくれるので大好きです☺️

 

おしりフリフリ、歩き方や仕草もかわいくて、うふふふきゃわわ萌え~なのです😍

 

 

町のいたるところになーしくん

 

 

 

さて夫は、

スイムは安定の遅さです。

 

ヘルメット被ってロードに乗るとかっこよく見える不思議。

 

 

沿道のおうちのわんちゃんも応援してくれる、アットホームなトライアスロンです。

 

 

いつもは偏屈な父ちゃんがかっこよく見える日です。