どうして、どうして、令和になってからいい話題がひとつもない😰
どうして、どうして、令和になってからいい話題がひとつもない😰
すみません…今週はまだ一度も開けれていません…
火曜日は体調不良により休んでしまいました💦
本日は、
さて仕込みを始めようと思った矢先、排水管の詰まりで排水が溢れ大洪水、水道屋さんに来てもらいもろもろ終わったのが午後1時過ぎでした…
そこから汚水で汚れた床やら壁やら掃除をして…1日が終わったみーさんです…
ご来店予定だったお客様には大変申し訳ございません。
明日はいつもどおり11:00〜17:00の営業です。
写真は美濃焼のかわいい取手付きのプレートです。全部で4色あります🎨
こちらは栃木県は益子焼のコーヒーカップです。
青磁釉
日本にはたくさんの窯元がありますね。
窯元再発見です🇯🇵
明日からまたご来店お待ちしております。
窯変(ようへん)の小さな器。
きれいなグラデーションです✨
陶器を焼く際、火の具合や釉薬中の物質の関係で、予期しない色や文様・変形するのが窯変です。
ひとつしか手に入りませんでした😭
ミルクピッチャーとして店で使おうかなと思います😃
いじめ、パワハラが減らないのって、根本的な原因が取り除かれてないからじゃないのと思う。
いつも思うけど、どうして加害者じゃなくて被害者が居辛くなったり不登校にならないといけないの?
そもそもいじめや嫌がらせをする加害者の精神に問題があるはずなのに、どうしてそれを放置して、被害者に「逃げていいんだよ」と意味不明なことを言うんだろう。
いやいや、その前に加害者をみんなから隔離して矯正プログラムを受けさせるなりなんなりするのが先なんじゃない?と常々思っておりました。
病んだ人間に攻撃されて普通の人が病んで苦しむっておかしい。
先日いじめを苦に亡くなった子、亡くなった顔は涙と鼻水でぐちゃぐちゃだったとお母さん。
それでも自分の子が飛び降りることを選んだなんて、いたたまれない。
どうして被害者が最悪の決断をしてしまうまで放置するの?
ニュースを見るこっちまで泣けた。
こんにちは。
本日もご来店ありがとうございます。
今日も暑い一日ですね😵
さて、お客様へお願いがあります。
*お願い その1
飲食物の持ち込み及びそれらを店内で飲食することはご遠慮ください。
たま〜に、本当にたま〜になのですが、持参した飲み物や食べ物を当店内で召し上がる方がいらっしゃいます。
持ち込みの物でも、当店内で召し上がり食中毒などの事故が起これば当店の責任となり、最悪は営業停止の処分となることがあります。
(これは広く知られてほしいところ。)
過去にも全国でそういった衛生事故がありました。
なのでご協力お願いいたします。
離乳食の場合はひとこといただけると嬉しいです。
*お願い その2
7月からレジ袋有料化が始まります。
それに伴い、当店でも7/2(水)よりレジ袋代を一枚2円いただきます。
よろしくお願いいたします。
原材料の高騰、消費税増税に伴う軽減税率、コロナウイルスの影響…営業を始めてからの数年、度々お客様にはご迷惑をおかけし、ご協力いただいていて、申し訳ございません。
そして本当に有り難く思っております。