滋味ある素朴なお菓子焼いてます。3時のおやつに、珈琲やお茶のお供に、ちょっとひと息コメルシーのおかし

ブログ
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ一覧

過去一過酷②

2023.4.1(土)

大菩薩嶺

冬季閉鎖中により、だいぶ下から登ることに…完全なるリサーチ不足でした(;´д`)

沢のせせらぎに癒されます^_^

丸川峠着

朝7時半ごろ登り始めて、丸川峠に着いたのが11時前。

めちゃくちゃ遅くれてる〜(涙目)

丸川峠から見える富士山。

上のあたりは残念ながら雲に隠れてはいますが、まずまずの眺めでした◎

〜つづく〜

お知らせ

こんにちは。

コメルシーの台所です。

昨日の閉店前にギフトを購入されたお客さまに、お伝えしたいことがございますので、お手数ですがもし見られましたら、メッセージまたは電話・メール等をいただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

デンジャラス登山③

冠ケ嶽から屋島寺までてくてく

山門が見えました。

お遍路さんもいます。

屋島寺で手を合わせたら、もう少し足を延ばし新しくできたやしまーる辺りで休憩。

ソフトクリームを食べました♪

そのあとはコーヒータイム☆

山田屋珈琲店のグァテマラ。

山で飲むコーヒーは最高です٩( ᐛ )و

かなーりまったりした登山、というよりはハイキングでした。

帰りはお遍路みちの参道を経て、途中の分岐からまたうっそうとした山道へ入り、車のある屋島神社の駐車場へ戻りました。

途中ネコちゃんと遭遇しました(=^x^=)

いやしかし、初めての滑落を身近な山で体験するとは…

気をつけようにも、運としか言いようがないというのが感想でした。