こんにちは。
つい先日、あっついなぁって言っていたら、翌日には冷え込みました…もう少し冬らしくなってよとは思ったけど、それにしてもよ。
いやはや、いやはや。
年賀ギフトのご案内です♪
今年は2種類の箱を用意してみました^_^


↑こちらの箱は焼き菓子が8個くらい入ります。
↓こっちは12〜14個くらい入ります。


ぜひぜひ、お正月の贈り物にご利用下さい╰(*´︶`*)╯
こんにちは。
つい先日、あっついなぁって言っていたら、翌日には冷え込みました…もう少し冬らしくなってよとは思ったけど、それにしてもよ。
いやはや、いやはや。
年賀ギフトのご案内です♪
今年は2種類の箱を用意してみました^_^


↑こちらの箱は焼き菓子が8個くらい入ります。
↓こっちは12〜14個くらい入ります。


ぜひぜひ、お正月の贈り物にご利用下さい╰(*´︶`*)╯
11月23日は、新嘗祭(にいなめさい)です。
その年初めて収穫した米を、天皇が神様に捧げて、それを自らが食する、重要な宮中祭祀のひとつです。
五穀豊穣を祝い、また祈る、もともと農耕民族であった私たちの大切な行事です。

コメルシーの台所は、11月23日も営業してお弁当販売いたします٩( ᐛ )و
今年の夏は、異常な暑さで農家や生産者の方々は大変な苦労をされたと思います。
日々の食事を、よく噛みしめて美味しくいただきたいです。
大事なことなので、もう一度言いますね!
11月23日は新嘗祭です\(^o^)/

こんにちは♪
今日花屋さんの前を通りかかり、ポインセチアを見たのでついつい買っちゃいました^_^
まだまだ暑くて変な感じですが^_^:
今月はシュトーレンが始まります。


また近くなったらご案内いたします☆

故郷の豊橋産「次郎柿」
店主、次郎柿が柿の中でもいちばん美味しいんじゃないかと思っています!
歯応えがたまらなく良い柿です。
皮をむいてそのまま食べるのが一番美味しいですが、薄く切ってサラダに入れるのも美味しいですo(*゚▽゚*)o

信州小布施、平松フルーツ農園直送の秋映をドライにしました^_^
秋は美味しいものがたくさんありますね☆
お昼ごはんでおなかを満たしたら、山頂まであと少し頑張ります٩( ᐛ )و
とはいえ、このあと少しがキツイのよね^_^:
歩を進め、山頂が見えたあたりの景色で、かなり感動〜

山頂に到着〜

山頂から見た天狗岳。
ものすごい渋滞していたので今回は諦めました…


コーヒーとおやつで休憩して下山しました。



すすきがさらさら揺れていました。
やっぱり山はいいね!