滋味ある素朴なお菓子焼いてます。3時のおやつに、珈琲やお茶のお供に、ちょっとひと息コメルシーのおかし

ブログ
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ一覧

もういくつ寝ると

クリスマス♩

というわけで、今年もはちみつクッキー クリスマス仕様です╰(*´︶`*)╯♡

20161129-165111.jpg

 

 

先週の日曜日、夫は雨の降りしきる中タートルフルマラソンに参加しておりました。

20161129-193046.jpg

きっと翌日の月曜は「ダルいー、しんどいー、風邪引いたかもー。」なんて言って仕事を休むんだわと思ってたら、元気に出勤してました(笑)

 

香川に来て4年、行きたい想いは募るもいまだ小豆島に行ったことがないみーさんです。

おみやげにオリーブの新漬けを買って来てもらいました。

 

 

一方、店には大工さんが作業に来て、少し停滞していた改装が進みました◎

着々とカフェ化計画が進むコメルシーの台所です(☆_☆)

キャラメルチーズケーキ

先週末は土曜日にオレンジタウンマルシェ、日曜日にはとらマルシェと出店してまいりました。

たくさんのお客様がいらっしゃって、どちらも楽しいイベントでした╰(*´︶`*)╯♡

おかげ様でほぼ完売いたしまして、今週は少ないところから始まりシャカリキ焼いて回復傾向です٩( ᐛ )و

20161125-104541.jpg

本日焼きましたるはキャラメルチーズケーキです。
冬っぽい、ほろ苦テイストです(╹◡╹)♡

3時のおやつ

20161109-151919.jpg

今日はバナナとくるみのマフィン焼きました。

スコーンは
チョコ&くるみ
全粒粉生地にクランベリーとくるみ
の2種類。

スコーンは午前中に勢いよく減り、残りわずかとなりました。

店主はブレイクタイム中(´∀`=)
のどが痛いので、ゆずはちみつでうるおしたいと思います。

ゆずはちみつ、お持ち帰りをご用意できますので、この寒い季節にはぜひご利用ください(╹◡╹)♡

お菓子教室の陰で

 

11月5日は、お菓子教室の陰で新たな計画が始まりました。

 

20161108-171455.jpg

別アングル↓

20161108-171517.jpg

 

コメルシーの台所は飲食スペースを設けて、カフェとして始動することになりました╰(*´︶`*)╯♡
第一段階は隣の部屋との仕切りの壁部分を開けてアーチ形の開口に。

大工さんの手際の良さがすごい!!

 

ただいまメニューを考えたりコーヒーのドリップの練習をしたりわちゃわちゃしつつ、通常営業しております(^_^;)

2月ごろオープンの予定です。

 

ワクワク٩( ᐛ )و