滋味ある素朴なお菓子焼いてます。3時のおやつに、珈琲やお茶のお供に、ちょっとひと息コメルシーのおかし

ブログ
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ一覧

もやもや暑い日

20170712-161244.jpg

中学のとき国語の先生に、
「メディアに映る情報が真実とは限らないよ。
本当のことは違っているかもしれないと疑う気持ちも持ちながら、情報に振り回されないように。」
というようなことを言われたことがあり、
おととい、普段はあまり興味のない国会中継を観て、加戸さんのお話を聞いていてそれを思い出しました、みーさんです。

でもって、芥川龍之介の「藪の中」も思い出しました。

 

加戸さんのお話に何とも言えない気持ちになりました。

 

 

すみません、ちょっと暗い話になりましたが

 

今日は午前中ざっと雨が降りましたが、そのあとは青空が戻って蒸し暑い陽気です。

 

先月漬けた梅シロップがそろそろいい塩梅です。

近々梅のドリンクも出したいなあと思っています。

県産ももを使ったピーチティーもご用意しています。

暑い日はぜひコメルシーで本を片手におやつやドリンクをお楽しみください

 

 

20170712-161305.jpg

 

くるみとバナナのカンパーニュも最高においしいのです。

まいまい先生のパン

こんにちは。
100円均一やドラッグストアで買ったヘアピンをすぐ無くすみーさんです。
誰か失くさない方法を教えてください( ̄▽ ̄;)

今日はまいまい先生パンの販売デビューの日です㊗️

ちょっとお先にいくつか購入しました。
20170707-105317.jpg

コンソメポテト
ごまメロンパン
みけパン
の3種類4つを買いました(o^^o)

店主おすすめ

20170705-142210.jpg

 

みーさんおすすめ

かや生地ふきんです。

 

ちょっと前に試しに仕入れて、自分でも使ってみておおこれはっ!!と思いました。

それまでは5枚198円とかの安いふきんを使っていて、すぐにダメになってポイの繰り返しでした。

でもこのふきんは、わたしにしてはめずらしく長持ちしています。

丈夫で汚れはしっかり拭けるし、吸水性が良いし、すぐ乾くしの優れものです。

 

贈り物にもご家庭用にもおすすめのひと品です(╹◡╹)♡

 

台風通過中

ただいま台風通過中、大雨の仏生山です。

取水制限が出ていたので恵みの雨と言えばそうかもしれない。

どうか早明浦にたくさん降ってくださいと祈ります。20170704-121129.jpg

 

よりによって大雨の今日からバナナとくるみのカンパーニュ始めました。

店内でのお召し上がりにはホイップクリームを添えてお出しします。

毎日焼けるかどうかはわかりませんが、なるべく毎日焼けるよう頑張ります。

新メニュー、ちょこちょこと出していきますのでカメみたいにのろまな店主ですが、どうぞよろしくお願いします。