

新潟の学校を卒業した子どもを迎えに行って来ました。
往復1,600kmの旅。
やっぱ新潟は遠いなぁ。
子どもがお世話になった佐渡汽船の方々にご挨拶に行って、海保の船見れて良かった。

車の中でやることないと、食べてばっかりになります^_^:

雪山綺麗だったです⭐︎
そんなわけで、木曜日からまた元気に営業します٩( ᐛ )و


新潟の学校を卒業した子どもを迎えに行って来ました。
往復1,600kmの旅。
やっぱ新潟は遠いなぁ。
子どもがお世話になった佐渡汽船の方々にご挨拶に行って、海保の船見れて良かった。

車の中でやることないと、食べてばっかりになります^_^:

雪山綺麗だったです⭐︎
そんなわけで、木曜日からまた元気に営業します٩( ᐛ )و
よもやまペーパー
merci!コメルシーNo.16
今見返すと、もう少し丁寧に描けなかったのかぁ⁈と思うクオリティーですみません。

でもそば茶が美味しいという気持ちは本物です!

いつもご来店ありがとうございます。
久しぶりにサブレ・ノルマンド焼きました( ´ ▽ ` )ノ
今週は木曜日は営業、土曜日は休業いたします。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
3/3(日)と3/9(日)は、高知県伊野町に行って来ました♪
講演会は9日なのに私が勘違いして、3日に伊野町に行ってしまい、家族にごめーんと言いながら、せっかく来たので紙の博物館に立ち寄り紙漉きと紙の歴史を楽しみました^_^

それから沈下橋・にこ淵を見て周りました。

名越屋沈下橋

にこ淵
9日は、ワークショップ&講演会。

かわいいリスを作り、楽しい講演を聴き、良い時間を過ごせました⭐︎

二週連続でいの町に行くことになるとは思ってもみなかったけど、どちらも楽しいお出かけになりました♪
merci!コメルシーNo.15
香川の伝統工芸、丸亀うちわの手作り体験を子どもと一緒にしたことをつらつらと。
あと、三嶺登山も思い出深かったです^_^
