滋味ある素朴なお菓子焼いてます。3時のおやつに、珈琲やお茶のお供に、ちょっとひと息コメルシーのおかし

登山,石鎚山,石鎚神社,日本百名山,西日本最高峰,

一年半ぶり②

お昼ごはんでおなかを満たしたら、山頂まであと少し頑張ります٩( ᐛ )و

とはいえ、このあと少しがキツイのよね^_^:

歩を進め、山頂が見えたあたりの景色で、かなり感動〜

山頂に到着〜

山頂から見た天狗岳。

ものすごい渋滞していたので今回は諦めました…

コーヒーとおやつで休憩して下山しました。

すすきがさらさら揺れていました。

やっぱり山はいいね!

一年半ぶり①

こんにちは。

店主、昨日は石鎚山を登って来ました!

前回がなんと以外にも一年半も前でした!(◎_◎;)

お天気に恵まれて、紅葉を楽しみました^ ^

途中でザトウムシに遭遇できてラッキーな気分\(^o^)/

一番良い季節なので、とにかく人でいっぱいで、普段よりあいさつするという…(笑)

山頂手前でお昼ごはん。

カレーメシ食べて、うまい棒食べて。

山・山・山(3日目)

だいぶ空いてしまいましたが、ゴールデンウィークの石鎚登山の続き。

爽快に歩いてこられた!!

山頂まであと少しの避難小屋の前でお昼ごはん。

山に登ると、あまり食べられない…絶対体力めちゃくちゃ使ってるはずだから食べなきゃいけないんだが、いつもあまりお腹に入らないのが悩み。

石鎚山って、この避難小屋からがキっツい。

もうぜーはーいいながら、心臓飛び出しそうなくらいキツい階段が続くのです…

石鎚山山頂到着=333

2度目の成就社コース②

成就社から約2kmの辺り、向こうに見える瓶ヶ森がきれい。

残雪が現れはじめた。

もうガリガリに凍っています。

鳥のさえずりが聞こえます。

実にのどかです☺️

やっと夜明かし峠〜

もうクタクタです。

夜明かし峠からさらに進むとだいぶ上の方。

あぁ、本当に山々の美しい。

やっと休憩所&トイレ。

成就社から約2.8kmの地点です。

山頂まで約700m。

少し休憩したら、よしあと少し!!と歩き始めるが、その先がめっちゃ雪に覆われていて、え、っと、行けるかなぁって気分に…

鎖場は諦めて、迂回路を。

手すりほとんど埋もれてる〜

チェーンスパイク装備して歩くけど、雪を踏み抜いてけがとかしたら怖いのでとても慎重になり、かなりタイムロスになりました。

山頂まであと少しだったのですが、帰りのロープウェイに間に合わないと困るので、ここで下山することになりました。

もっとサクサクと登れていたならば…他のハイカーさん達に比べて休憩が多いんですよね、我が家…

水戸黄門のオープニング曲ばりに、後から来た人に追い越される😱

末っ子を歩くのに集中させて、休憩時間を縮めなければ…

12月のつるぎに続いて口惜しさの残る登山になってしまいました😢

悔しさいっぱいでしたが、ロープウェイには間に合い無事下山出来たので今回はよしとしました。

改めて挑戦したい🔥

2度目の成就社コース

2022.4.10(日)

久しぶりに石鎚山に登りたいなってなって、石鎚山へ行って来ました。

しかも今回は成就社コースに挑戦。

初めての石鎚山がこの成就社コースで、かなり苦しみながらも登りきった思い出。

久しぶりの登山口の山門。

この日は気温は13℃、風はなく良い天気でした。

遥拝所から仰ぐ石鎚山山頂。

うっすら雪でとてもきれいでした✨

〜続く〜

石鎚山、夏 4

石鎚山は毎年7/1〜10に夏季大祭と呼ばれる祭礼が行われているそうで、この日もその只中でした。

全国から登拝者が集まるということで、この日何度もたくさんの白装束の方とすれ違いましたし、山頂にもたくさんの人がいました。

山道ですれ違うときには、「お上りさん」「お下りさん」と挨拶するのが慣わしだそうで、みーさん達もそれにならって挨拶しながら歩きました。

頂上は風があり冷えたので、ウインドブレーカーを上に着ました。

やはり今回も、天狗岳は断念。

このガスでは怖いので諦めました😢

お昼ごはんを食べて、大祭の雰囲気を見て味わい、1時間ほど過ごし、お守りを買って下山しました。

下りも虫に襲われる、ぴえん🥺

でも下りの方が気持ちに余裕があって、ガスの切れ間の景色が楽しめました。

下山の途中で少しずつガスが晴れてきました。またザトウムシ発見^ ^

懲りずにまた登りたいです。

その時には忘れまい、虫除けスプレーを…!!

絶対携帯すると誓った初めての夏の石鎚山でした。

石鎚山、夏 2

ガスが晴れる様子が全くない。

たまに、ほんの少し向こうの山々が見える程度です。

でも日差しがなく、暑くないので歩きやすい。

気温は23℃くらい。

トラバースなのでさくさくと歩けます^ ^

ときどき聞こえる鳥のさえずりが癒やし。

でも足元は滑りやすいので注意です。

そして我々は、この辺りから地獄を見るのであった…😱

石鎚山、夏

こんにちは。

豪雨災害が日本各地で立て続けに起きていますね。

香川も梅雨の雨とは思えない土砂降りがここ数日続きました。

被害に遭われた方々にかける言葉が見つかりません。

この2週間ほどは我が家でもいろいろありまして、慌しかったのでろくろくブログを上げられませんでしたが、今日ちょっと余裕ができたので、先日の山の備忘録をば。

7/4(日)

夏の石鎚山に登ってみたいと思い、行って来ました。

10日ほど前から、天気を気にしまくっていました、みーさんです。

まだ梅雨も明け切らぬ石鎚山の天候は不安定。

当日、厳しいと思ったら無理せず取りやめようということで7/4を首を長くして待ちました。

鳥のさえずりが聞こえる〜✨

と思ったら、

ガスで前が見えない…

登れるかなぁ、不安。

ガスがもうもうと立ち込めています。

ガス、半端ないって!

などと言いながら、くねくね山道を進みます。

8:55 土小屋着。

前回昨年の11月に登った時は、成就社からのルートで登ったのですが、成就社コースはとても厳しかったので、比較的トラバースの土小屋ルートのがラクかもーということで、今回はもう一つの土小屋からのルートで登ります。

無事に山頂までたどり着けるか……

石鎚山 4

はー、もうツラい、石鎚山ツラい〜、涙目で歩く。

だいぶ歩きました。

けど今回はあまり余裕がなくて説明できません、すみません💦

山頂が近づくと、気温が低くなってスマホの動きが悪くなって、カメラ起動するのに時間がかかってあまり写真が撮れませんでした😥

ともあれ山頂到着〜✨

1,974m。

山頂から見える山並み。

ツラかったのと綺麗な景色と達成感で涙が出る。

↓山頂から見た天狗岳👺

あれが、山頂より標高が高い、1,982m。

見るからに怖い。

天狗岳も行きたかったのですが、強風と時折吹く突風が怖いのと、下山時間も考えて今回は諦めました。

山頂の神社で手を合わせたら下山です。

急がにゃロープウェイに間に合わない😱ということでちょっとペース上げて下りたいのですが…↓この長い長い階段に、登りも下りも苦しみました。

でも景色がいいんです。

チョコやらラムネやらを与えながらやっとこさ八丁まで来ました。

がんばったね、あともう少しと声をかけながら歩き続け…

登山口の門に到着しましたー。

もう足上がらん、無理ー無理ーと思いながら、やっと辿り着きました。

自分を褒めたい…(笑)

今回初めて登ってみて、いろいろな反省があったので、また登る時にはその反省を生かしたいです。

山では6歳児に声かけして励ましてくれたり褒めてくれたりいろいろな方がしてくださってありがたくて嬉しかったです。

途中から抜きつ抜かれつのご年配のご夫婦にみかんをいただいたり、優しく声をかけていただきました。

歳を取ってもこんな風に仲睦まじく山に登るなんて素敵なご夫婦だなぁと思いました。

またいつかどこかの山で会いましょうねって、とてもすてきなご夫婦でした。

石鎚山 3

山頂まではまだまだ遠く。

険しくて涙目〜

↓この辺が夜明峠だったかな。

冷たい風が吹きつけて来ます。さっきのはウォーミングアップだぜ、とばかりに今度は一の鎖。

こちらもとても怖かった😱

でも眺めは最高😭

試しの鎖と一の鎖でギブアップして、残りの二の鎖・三の鎖のところは迂回路を歩きました。

二の鎖まで夫と一緒に登った6歳児は、ツラくて涙がぽろぽろしてしまいました😢

大人でも辛いもんな、ここまでよく頑張ったしもう帰ろうとも思ったけど、頂上までもう少しだしと、チョコをあげて励ましながら歩きました。

その迂回路も階段がずーっと続き、それが脚にきて、脚が上がらなくなってきて涙目。

1時間くらい前に、「まぁ余裕でしょ!」と言ってた自分を殴りたいみーさんでした。