こんばんは。
昨日は、栗林公園の裏手の紫雲山を歩いて来ました。
中野稲荷神社スタート(`・∀・)ノ
落ち葉ふみふみ
稲荷山山頂^_^
尾根をゆったり歩いていると、ちょっと開けてるところが。
なぞのきのこ
山のきのこを見分けられる人尊敬します。
ヤマガラスポットを経て
室山山頂^_^
下山は、かなり斜度のキツいところをロープを頼りに下って行きます。
まぁまぁ怖くて神経すり減る。
脚もガクブル。
里山ハイキングを楽しみました◎
こんばんは。
昨日は、栗林公園の裏手の紫雲山を歩いて来ました。
中野稲荷神社スタート(`・∀・)ノ
落ち葉ふみふみ
稲荷山山頂^_^
尾根をゆったり歩いていると、ちょっと開けてるところが。
なぞのきのこ
山のきのこを見分けられる人尊敬します。
ヤマガラスポットを経て
室山山頂^_^
下山は、かなり斜度のキツいところをロープを頼りに下って行きます。
まぁまぁ怖くて神経すり減る。
脚もガクブル。
里山ハイキングを楽しみました◎
こんにちは。
朝晩冷え込むようになりましたね。少しずつ冬の到来を感じます。
この時期に収穫を迎える次郎柿。
店主の地元が一大生産地でなんです(o^^o)
他の柿に比べて大きめで平たく、何と言っても硬さが特徴で、甘みもすっきりとしていて、店主の好物です^_^
2024.10.29
屋島
かれこれ2ヶ月ほど山登りしてなかった…今月も割と忙しく、昨日はやっとこさ山に行きました。
久しぶりなので近くの屋島に、軽めのハイキング。
とげとげきのこ
屋島寺の山門
屋島寺内のお稲荷様
まったりねこ
いつ見ても瀬戸内の景色は美しい( ´ ▽ ` )
コーヒーとおやつの時間
山頂には、市内の小学生たちの遠足でとても賑やかでした^_^
おはようございます^_^
昨日は大名行列・まちいちに出店していました。
ちょっと、というかまぁまぁ肌寒い一日でした。
肌寒さがあってか、焼き菓子が完売しました。
ありがとうございます。
明日は、現状復帰に時間がかかりそうなため、あと体を休めるため、臨時休業いたします。すみません〜
今日唯一撮った写真は、木内晶子さん。
何かこの数年、仏生山大名行列には必ずおいでになるようになったなぁ。
いつか、マツケンが来てくれることを密かに夢見る店主です。、
それでは、また明日( ´ ▽ ` )ノ
20日のイベント出店準備のため、勝手ながらランチのご提供は休ませていただきます。
モーニング・お茶やおやつはやっています^_^
こんにちは。
仏生山、あいにくの雨模様です。
イベント出店のご案内です。
10月20日は、毎年大名行列に合わせて開催しています、まちいちに出店いたします。
大名行列とともにぜひお楽しみいただければと思います\(^o^)/
こんな時間に
シナモンロール
背徳の香り…(´∀`)
秋映りんご、キターーー!!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
すーはーすーはー、りんごの良い香り!!癒し〜癒し〜癒し〜
と、テンションMAXの店主です!
………お付き合いいただきありがとうございました(笑)
届きました、平松農園さんからのりんご直送便!
ありがたいです。
今年の尋常でなかった暑さを思い返すと、本当にありがたいですm(_ _)m
イベントのご案内に続いて、営業日のご案内です^_^
今月の第二木曜日(10日)と第四木曜日(24日)は、営業いたします♪
ぜひご来店くださいませ。
こんばんは。
いよいよ今年もこの季節がやってきました!
仏生山が1年で1番にぎわう日、仏生山大名行列です٩( ᐛ )و
今年は19(土)・20(日)の開催です。
コメルシーの台所は、今年もまちいちに出店予定です^_^
詳細は追ってご案内いたします。