文殊堂をあとにさらに登ります。

地蔵堂


地蔵堂の次は袖摺岩の先、鐘楼塔があります。
鐘をついて、手を合わせます。
そしてずんずん先を進みます。

お次、馬の背・牛の背を越えて観音堂


一体どうしたらこのようなところに建てられるのか、
???でいっぱいです。

投入堂まであと少し。

文殊堂をあとにさらに登ります。

地蔵堂


地蔵堂の次は袖摺岩の先、鐘楼塔があります。
鐘をついて、手を合わせます。
そしてずんずん先を進みます。

お次、馬の背・牛の背を越えて観音堂


一体どうしたらこのようなところに建てられるのか、
???でいっぱいです。

投入堂まであと少し。

コメントを残す